応援コメント

04.治水にふさわしい昼食」への応援コメント

  • はああ・・・そう、こういうのです。細やかな日常の描写。するりとすべてが入ってくる。
    今どこにいるのかすらわからないものを読むと、悲しくなります。

    あの、ずいぶん更新されていないのでしょうか。
    続きは・・・(おずおず)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    こういう地味な描写を細々書くのが好きなので、読んでいただけてとても嬉しいです……
    更新止まっちゃってますが続きの構想はなくはないんです、そのうち書こうかなあという気持ちはあるんですよ……!
    続き、読みたいと思って頂けて本当に嬉しいので、頑張ります!

  • お弁当でも、配慮と工夫が行き届いたものを作るアガタはすごいですね。カモのサンドイッチにソースを絡めたごぼうのフライ。野菜嫌いの男子高校生の弁当(主に肉と甘辛いきんぴらごぼう)を思い出して、男性が求める理想的な食事だなぁと思いながら読んでいました。
    アガタとの会話がないにもかかわらずルキウスの仕事や立場を思いやる感じが出ていていいですね。こういう文章、勉強になります。

    作者からの返信

    お弁当は料理人の腕の見せ所だと思うんですよ!なので描写に気合いが入ってしまいました……
    勉強だなんて……!毎回右往左往しながら書いているへたれ字書きです、でもありがとうございます……!
    どの話も丁寧に読んで頂いてありがたい限りです、続きも頑張って書いていきますね!

  • 堪能しました! 世界観――魔術や宗教、そして料理! スッキリと端正な文章で書かれていて冒頭から物語に吸い込まれました。キャラクターも魅力的です。特にアガタに興味を抱きました。料理の次に読書が好き……いいですね♥レシピとともにこの先の展開をワクワクして待っています!

    作者からの返信

    ありがとうございます! 読みやすい文章を目指しているので、そう言って頂けて嬉しいです。アガタは主人公のわりに地味なので、もう少し掘り下げられたらなと思っています。続きも少しずつ書いていきますね!