応援コメント

第162話 クレオパトラ、ナサニエル・グリーンを語る…その②」への応援コメント

  • この戦いだけでも学べることは沢山あります。
    才能を見抜いて活用できるトップ。
    補給の重要さ。
    何を何のためにすべきかの周知徹底。

    読んでいて、奇兵隊とか信長の三段撃ちとかのワードが頭によぎってきました。
    これだけ面白いのに日本では知られていないのが不思議ですね。

    作者からの返信

    いつもお読み頂き感謝です!
    ワシントンの人を見る眼力の確かさには驚かされます。
    あと、一度任せたら、徹底的に任せて擁護する姿勢も素晴らしい。
    こういうトップは今の時代でも中々いません。

    補給の重要性は、ローマのハンニバルやカエサルの時代の戦記でも
    出て来るテーマなので、グリーン将軍はそのあたりの書籍を読んでいたのではないかと思います。最もこの時代の実戦に応用するのは簡単な事ではなく、見かけ上、連戦連敗な訳ですから、兵の士気を維持するのも簡単な事ではありません。それを成し遂げた所に彼の本当の偉大さがある様に思います。

    編集済