応援コメント

第159話 教養授業37限目。鈴音先生、徳川家康を語る…その④」への応援コメント

  • 健康とか養生にも相当気を使っていたとか。
    うろ覚えですが、東郷平八郎は運が良い、ということで何かの役職に推挙されたらしいですし、松下幸之助は、面接で自分は運が良いと思っている人しか採用しなかったそうだけど僕の記憶違いかも。
    運を良くする方法は未だにわかりませんが、悪くする方法はわかるのでせめて運を悪くしないよう生きていく他ありません。

    家康編、面白かったです。

    作者からの返信

    お読み頂き感謝です!
    東郷平八郎が運の良さで推挙された話は有名ですね。
    イグノーベル賞の話でもそうでしたが、運と同時に、
    実行力を持っているかどうかがカギなのだと思います。

    家康さんは相当危険な橋をいくつも渡っていますから、
    それでも生き残るあたり、日本史上でも屈指の運の強さですね。
    ちなみに発掘された徳川秀忠の遺骨からは銃創が見つかっており、
    生前、銃撃された事が分かっています。
    親子共々運が良かった様です。

    編集済