応援コメント

第4話 メンデルスゾーンはお好き?②」への応援コメント

  • わいせつ教師、パワハラ教師……ロクでもないですねー。
    でも実際そういうのあるのだと思います。
    お父さんの行動、怪しいですね。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    教師も人間、悪い人もいますし、もちろん素晴らしい人もいますよね
    社会の縮図である学校で慣れるためとはいえ、あかんもんはあかんです

    お父さん、怪しげです
    まさかっ…(*ノωノ)

  •  先生と呼ばれる人達とか、公務員とかを特別視し過ぎだと思います。

     子供の人権無視と、保護はどう違うのか。

     この一つをすればOKみたいなものは無いと思うのですよ。

    作者からの返信

    なるほど…

    子供は絶対に大人が守り抜かねばならない、という確固たる意志を示さないといじめや虐待が減らないのではないかと個人的に思っています
    保護も親が反対したら出来ないでなく、チェック項目を作って三分の二以上ならば強制的になされるべきだ、のような法律が必要と私は思いますがどうでしょうね…難しい問題ですね
    子供は優しいので親をかばいますし

  • 学校の先生をAI、いい考え方ですね!いつかなりそうですー。

    お父さんの車……。微妙なものを見ちゃったかもですね。

    作者からの返信

    先生がAIの補助的役割になると思います
    結局指示を出す人間がAIに代わっていくのではないかと
    仕事を教えるのもAIのが根気があって間違う場所を的確に把握しているので、
    教えられる側の習得が速いと思います

    普段のお父さんのことあまり知らないから…浮気?ってなりますよねー

  • 隆くん、まだ小6なのに、いろんな世間の風が当たってきますな~
    でも、勉強しかない、と思い込んでいる隆くんには、“いい風”なのかもしれないね。

    作者からの返信

    隆くんは、ひっそりと太った身体を隠すように生活しながらも、周りをちゃんと見て感じています。かれにいい風が吹きますように!

    橙様、コメントありがとうございます(^3^)/