応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    パパスリア様の情も深淵のよう…

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈爆裂大感謝いたします。

     うへへへへ。
     少しだけでも元気出して下さい。

  • 第18話 泡なのへの応援コメント

    素敵な話の組み方です!!

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     有難う御座います。
     そう言って頂けると、励みになります。

  •  作者様の詩はどれも心に響くものがありますねえ。
     私も武蔵野文学賞に詩を一つ出しましたが、あえなく落選してからすぐに閉じました。
     
     詩集を書いている書き手さんの作品を読めば読むほど、詩は感性がものを言うなあ。と思います。

     この詩集を最新話まで読了して、やはり感性だなあ……と再確認しました。

     引き続き読んで、勉強させて頂きます。(感性の問題なので、勉強してどうにかなるものではないと思いますが💧 足掻いてみたいのです)
     

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     有難う御座います。

     感性なら皆持ってるので、そこは問題ないかと。

     私はある方が凄く落ち込んで、作品やノートのコメント欄を閉じてしまいました。
     流石に作品のレビューは閉じてなかったので、出来るだけ簡潔に伝えたい事をまとめて書いたのがきっかけですね。

     でぇ~私自身の詩を書いて見てはと、勧められたのですが、私、感情が余り出ないので、作品を読ませてもらって、呼応する連詩と言う形を取る様にしました。
     始めるに当たって中原中也詩集と、昔の作品なので解説が無いと解らないかと思い、NHKテキストを買いました。

     始めて解ったのは、詩には決まった形や文字数などはなく、めちゃめちゃ自由だと言う事。
     あるのはただ一つだけ、自分の見てる光景、色、におい、温度、感情etcを読んだ人に伝わる様に書く事。

     私は、感情があるうちにとにかく言いたい事を書いて、後から読み直して言葉を変えたり、文を入れ替えたり、
     又読み直して少しでも思い起こせるか、とかします。

     一つの方法として、言いたい事を複数回書いたり、似た様意味の言葉を並べて強調したり。
     とにかく読んだ人に伝わるなら、表現は何でも有りだと思います。


     すみません、また長く成りました。

  • 第11話 願う心は一つへの応援コメント

     慈悲の剣……ミセリコルデがわからなかったので、調べたら慈悲の剣と出てきました。

     これは、辛くとも救いのある人の為の詩だと思いました。

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈爆裂猛烈大感謝いたします。

     戦場で重症を負い、もう助かる術はなく、ただただ苦痛に苛まれながら死を待つ、
     そこから一刻も早く解放されたいと願う時、この十字の形の短剣を託します。

     託された者は、苦しみ喘ぐ、無抵抗の人の胸に突き立て、神の御許に逝かせます。
     そして罪を背負います。

     現代で言う安楽死です。

  •  心から良い詩だなあ……と。思うのですー(o´∀`)♪

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈爆裂猛烈大感謝いたします。

     有難う御座います。
     家族や他の人の事を考えるのは、素晴らしいです。
     そのことで自身が報われにのは良くない。
     共に生きて行かないと。

  • 第10話 何時からへの応援コメント

     当然ながら私自身もそうであるように、人間は愚かしい生き物だと思うのです。
     そして、経験すればある程度でも他者の痛みが解るのは、まだまだ良いほうなのだと思います。

     基本的に、争うのは人間のサガであり、それは人間が人間たる証なのかも……。

     とか、この詩を読んで改めて考えさせられました。

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈爆裂大感謝いたします。

     悔んだり、後悔したりとかて、過去を振り返らせて、
     頭の中で囁くんですよ。

     また同じ事すんのか、また人を傷つけるんか、同じ失敗を繰り返すんかて。
     戒めて軌道修正出来るチャンス与えてくれるはず。
     きっと、思い悩む事は決して悪い事ではないはず。

     まぁ~、その人はラオウの様に、とても稀有な人生、
     一片の悔いも無いのでしょう。

  • 第5話 お星様へのお土産への応援コメント

     ……涙出そう……まだまだお土産は少ないです。頑張らないと。
     危うく少ないお土産のままで、星の世界へいかなきゃならなかったかもだから、私には凄く染みる詩でした。

    作者からの返信

     読んで頂いて、爆裂大感謝いたします。

     何かが伝わったなら、良かったです。

     何もかも置き去りにして、
     小さな小さなお星様の傍に行きたい、
     会いに行きたいと思う方もおられる。

     人の生の長さで、お星様はどっかに行ったりしません。
     あんな事があった、こんな事もあったて、
     いっぱいお話して上げられる方は良いと、私は思う訳です。

  • 第6話 内政干渉への応援コメント

     ……深い。
     とても深い内容の詩だと思います。
     
     政府や世間に物申ーす!
     多様性重視なぞ建前だろーが!?  
     まあ、そうでないと成り立たない部分も多々あるんだろうけどさ……しかし、マイノリティを切り捨ててもいいことはないんだぞ?(失礼、思うところがありすぎまして、つい💧)
     

    作者からの返信

     読んで頂いて、猛烈大感謝いたします。

     何で皆同じでないとあかんの、
     違う選択をしたかって、
     なんでしのごの言われなあかんの。

     と、言う事なんですけどね。

  •  凄いー! 凄い美しい詩じゃないですかー! 
     現代語訳が的確でわかりやすかったです!
     
     祝詞はYouTubeで勉強してるのですが……般若心経を丸暗記がまだ覚えやすかったです。
     祝詞(古語)は難しいですねー💧

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     有難う御座います。
     目目大丈夫ですか。

     これはお題を頂いたのですが、私、蜻蛉玉とか卑弥呼の人物像とか全然知らなくて、
     結構調べたのですが、ちょっと違うかなぁ~と言う感じになっちゃいました。
     結構申し訳なかったです。

     祝詞は意味を調べて、変更したいところはツールを使って、古典で書いてます。
     祝詞もそうですし、古事記、日本書記などは古語で、原文は漢文です。
     私レベルでは、とてもじゃありませんが無理です。

  • ただこの瞬間に一緒にいて話を聞いて、聞いてもらえるだけで幸せなこと

    わかりあえなくても


    パパスリア様の詩、楽しみにしてます

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     有難う御座います。
     詩と仰って頂けるなら、そうかも知れません。

     これと言って形がない様なんですよ。
     あるとすればたった一つ、伝える事の様です。

     見ている光景、感じている事、込み上がる感情、想い、
     文字の長さも無いですし、フリースタイルで表現力のみ。

     救いにはなりませんが、少しぐらい和らげる事が出来れば良いんですけどねぇ~。

  • パパスリア様らしい素敵な応援歌ですね!
    最近パレオダイエットというヘンテコな名前のダイエットを頑張って始めたのにも関わらず余計に太って落ち込んでましたが、なんだか元気が出てきました(#^^#)

    『一人で何かを動かしている様に見える人も、一人じゃ大した事は出来やしない。』

    ってとこがお気に入りです

    作者からの返信

     読んで頂いて、猛烈大感謝いたします。

     有難う御座います。

     パレオダイエット、調べました。
     旧石器時代の食事ですか。

     『人間の遺伝学性質が農業が始まった頃(およそ1万年前)
    からほとんど変わっていないという考え方に基づいている。』

     怪しげですねぇ~。

     家にも時折ダイエットを口にする人がいるのですが、
     痩せたければ食うなと言って、もものタルトを目の前に置いたのですが、

     曰く、「明日死ぬか、今死ぬか、
     何時死ぬか分からないから、美味しい物は食べる」そうです。

  • 第12話 冒険前日への応援コメント

    お金じゃ夢は買えませんね。。

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈爆裂大感謝いたします。

     でも、欠かせないアイテムですよね。
     生きる為にも、実現させる為にも。

     このアイテムを得る度に、色々削られるんだと思うんですよ、私は。


  • 編集済

    追憶は証、パパスリアさんは美しい言葉を沢山生み出されますね…連詩ありがとうございます。共に終わりを迎えるその時が、早く来ないかとずっと停留所でバスを待ってます

    追記
    ギブス取れたんですが、今は義肢装具つけてます。ご心配いつも痛み入ります

    作者からの返信

     読んで頂いて、猛烈大感謝いたします。


     第46話 my little baby

     私がどんな言葉を並べても、陳腐で、虚しいだけでした。


     時刻表が表示されるまで、色々見て回るのも良いかと思います。

     そうだ。
     もうギブスは、無事に外れましたか。

  • 第13話 蓮に問う者を見るへの応援コメント

    哀し過ぎてもはや美しい…(ToT)
    パパスリア様の詩のリズムも好きです

    作者からの返信

     読んで頂いて、爆裂大感謝いたします。

     有難う御座います。何かしら伝わったなら、嬉しく思うます。

     素の詩は、感情がいっぱいなので、伝わって来たのが何かを、
     自分の中で整理しないとなかなか書けないのですよ。
     最近、命日だったそうで、他にも色々とおありなのでしょう

     あ~、書かせてもらう様になって、読み返してる時に、気にする様になってますね。
     取り敢えず、感情が消えないうちに書いて、
     後から句読点の位置とか、流れの良い類語探したりとか、
     文を入れ替えて、どっちとか。

     調べたり、資料集めたり、300文字~1000文字ぐらいなんですが、
     かなりパワー使いますね。

     今回、弁才天と童子についてサクッと調べて、神道に面白い考え方がある事を知りました。
     垂迹(すいじゃく)身と言うのがあって、何処の神仏でも良いのでけど、それを取り入れる為に、
     神道の神として(仮に姿)顕現する。と言うもの。

     本地(ほんじ)と言うのが、元の神仏の事、正に八百万の神。

     今回の生命童子は、弥勒菩薩の垂迹(すいじゃく)身と言う事らしいので、
     56億7千万年と数字を出した訳です。

     すみません、長くなりました。

  • 第13話 蓮に問う者を見るへの応援コメント

    パパスリアさん
    僕の作品まで紹介くださってありがとうございます♡ 作品の考察も深く読み取ってくださって凄く凄く嬉しいです。本当に足向けられない(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)ありがとうございます!
    なんか語彙力失っちゃう(元からあんまり無いけど…)

    作者からの返信

     読んで頂いて、爆裂大感謝いたします。

     すみません。勝手な事を書きまして、
     私が受けた詩の印象と言う事で。

     ノートに書いてありましたし、
     『沈み鳥居の鬼』を紹介しないと、伝わらないかと思いまして。

     紹介部分に違う所があったら教えて下さい。
     修正します。

     それに、りくさんの言葉があればこそ、書けた訳です。

  • 第12話 冒険前日への応援コメント

    終盤の五行が心に痛いです。
    未だ絶望したくないですね。

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     私のイメージでは、絶望は、自らは何も出来ず、
     他者による目に見える援助は期待できない状況。

     でも自身の知らない所や神様や仏、人ならざる者、
     何でも良いから奇跡を待っている。


     そして、奇跡が起こらないのだと、自覚した時、本当に終わる。
     絶望すらも潰える。

     私はそんなイメージを持っているのです。

  • 第12話 冒険前日への応援コメント

    社会人になったばかりの時の気持ちを思い出しました
    なんだか苦しかったなー

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     ねぇ~。

     まぁ、まだ旅半ばだから、
     目指す所があるでしょう。

  • 第11話 願う心は一つへの応援コメント

    美しいですね…

    さすがパパスリア様、詩人です
    後半は女性らしさもあり、不思議に中性的な感じがいいです
    ↑勝手にそう思ってしまいすいません…(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

     読んで頂いて、猛烈大感謝いたします。

     有難う御座います。

     ん~~~、もしそうなら、
     小鷹りく さんと雨音さんの影響を受けているのかも知れません。

  • 素敵な詩です。パパ様の人となりが垣間見えますぞ〜。

    作者からの返信

     読んで頂いて、猛烈大感謝いたします。

     有難う御座います。

     天使のお面、ん~~~、違うか。
     カピバラの皮を被った悪魔かも知れませんよ。

  • 第2話 君といるとへの応援コメント

    暖かい温もりですね(^-^)/

    作者からの返信

     読んで頂いて、爆裂大感謝いたします。

     有難う御座います。

     車は外界から隔絶された空間で、ふっと、外を眺めているうちに、
     これまでの事、今の事、先の事、去った人、傍にいる人、
     色々な事を想う事があると思うのです。

     でも、最後は家に帰るのです。
     そんな事を思って書いています。

  • はじめまして‼️

    繊細でいい雰囲気の小説ですね🎵
    素晴らしいです

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     まずはお礼申し上げます。

     『華やぐも、心憂しも、いとゆゑゆゑし。~連詩 しののめの巻~』に
     お星様を頂き、有難う御座います。


     励みになります。
     ここへ帰って来てくれた人や、とにかく帰って来てくれた人に。

  • 参考書籍やルビがいっぱい

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     祝詞見たいにしたかったのですが、
     解かり難いし、ほとんど伝わらないし、
     失敗しました。

     これは反省です。

  • 第8話 意思表示への応援コメント

    最後はナイナイ尽くしですね
    内容は深刻でもラップみたいで音楽にのせれそう

    不愉快なことが多いですが、楽しきことも多かりき、です
    なんとか乗り切りましょうぞ!


    昨夜ムスメの高校入試文章読解テキストに付き合ってくたくたの
    カナリヤ

    作者からの返信

     読んで頂いて、爆裂大感謝いたします。

     これね。

     ずっと誰かに悩まされてるんですよ。
     同じ人か、別の人か、私には分からないのですが。

     内容も分かりませんが、自粛警察みたいな人達がいるみたです。

  • 第7話 夢を見るへの応援コメント

    なんだかほわほわ夢見心地に幸せな気持ちになれる詩ですね

    夜中に起きて一人にもう耐えられない自分がいます
    年とって弱くなったw

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     素の詩がね。とても優しいのですよ。

  • 第5話 お星様へのお土産への応援コメント

    お土産増やさなきゃな……。
    まだポッケに入る位しかない。

    作者からの返信

     読んで頂いて、爆裂大感謝いたします。

     じゃぁ~、ポッケも増やしましょう。

     ムーに書いてたかなぁ~、…アトランティスだったかな。

  • 昔の言葉って、響きが美しいですね。
    女の子はみんな付き合うとツンデレになりますね。

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     !!!、…そうなのか。

     まぁ~、それは置いといて、これはちょっと失敗。
     雰囲気はともかく、伝わりにくい。反省中。

  • 美しい詩ですね!勢いと色があって好きです
    字面も素敵です
    和紙の上に細筆で書いたものが欲しいw


    前も申し上げましたが、どうもパパスリア様の詩がかなり好きなようです

    読者がお題を投げて、パパスリア様が気に入ったものを選んで書く、とかしてくださるとめっちゃ嬉しいですケドいかがでしょう?

    ↑私は詩にまったく才能ないのです!でも読むのは大好きなのです…悲し…(;´Д`)

    ご検討くださいな!

    ぴゅう

    作者からの返信

     読んで頂いて、猛烈大感謝いたします。

     有難う御座います。励みになります。

     う~~~ん、ぴゅうさんまで。

     私も詩は書けないですよ。
     りくさんの力を借りて、やっとです。

     語彙が無いので、同じ表現使ってますし、
     パターン化してる気がするんですよねぇ~。

     まぁ~でも、『とある連詩の作家達』は、似た事してましたし。
     準備が出来たら、書き込み用のノートを出します。

     しかし、必ず書けるとは限りませんよ。
     それで良ければ、絶対期待はしないで下さい。

     それに書くとしても、一週間は下さい。

  • コメント失礼します。

    僕は詩のことがよくわかっていませんが、なんか凄いです・・・
    研ぎ澄まされている感じがします。

    作者からの返信

     読んで頂いて、爆裂大感謝いたします。

     有難う御座います。
     その様に言って頂けると励みになります。


     私も良く解っていません。

     お誘い頂いた時に、中原中也と言う方の詩集を買って、
     今でも読み返すのですが、解りません。

     読むと何とも言えない感じになるのですが、
     上手く言葉にならないんです。


  • 編集済

    いや。凄すぎるんですけど…圧巻で感動です。パパスリアさん、やっぱりオリジナルを作られるべきかと。
    僕の連詩と言っていただくには恐れ多いクオリティです。
    本当に凄い…素晴らしいです

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     まずは、お礼申し上げます。
     お星様を頂き、有難う御座います。

     そう言って頂けると、嬉しく思います。

     う~~~ん、自分では切っ掛けが掴めないんです。
     もし何か書けたら上げさせて頂きます。