第11話

 誠とやりとりを始めて2年が経った。三度目の冬が来る。だんだんと昼の気温が下がっていき、日差しは柔らかく眩しく私を照らす。

 私は東京に行く。そう決めてこの4か月準備をしてきた。仕事と家を探し、納得のいく仕事と家を見つけることができた。仕事はコピーライターと作詞をさせてもらえることになった。


 仕事をはじめるとなかなか携帯を開く時間が減る。自然と誠とのやりとりの回数は減っていった。それでも、朝のおはようと寝る前のおやすみは欠かさなかった。

 

 さらに作詞はほとんどが誠との思い出を元に作った。誠と繋がっている限り、いくつでも書ける気がする。誠と繋がることで強くなった気がした。


 「誠、今度のイベント、チケット当選したよ」

 「分かった」

 「会いに行くね」

 「うん」


 イベント当日。私は後ろの方の席で誠と優がAir Podsくらいの大きさだ。なかなか見えないが、おそらく誠は気づいている。

 イベント中、目が合ったような気がしたが遠すぎてまた気のせいかもしれないなと思いながら最後まで楽しんだ。


 「イベント、お疲れ様」

 「うん」

 「会ったのは久しぶりだったね、私のこと気づいてた?」

 「うん」


 いつも単調な誠の返信。それでもお返事は早くていつも通りだ。この単調で型にはめたような返事が重なり私たちの関係の模様を作っていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る