応援コメント

2章10.楽しみ」への応援コメント

  • アレンジ版の”は○めてのチュウ”...聞いてみたい!!!!
    書籍の中には書いてなかったからこれはいい情報を手に入れた...!!!
    教えてくれてありがとうございます!!!

    作者からの返信

    (๑•̀ㅂ•́)و✧

  • アニソンとはちょっとズレますが、松原みきさんの「stay with me」が海外のラッパーにビートとして使われたりと、日本の音楽がちょくちょく世界に羽ばたいてるのを見て、独特のセンスで面白いなぁとか思ってます()
    志乃さんと三代くんには末永く幸せになって欲しいです(〜 ̄▽ ̄)〜

    作者からの返信

    日本のエンタメは独特なので、良い意味で世界で通用したり使われるものが結構あったりしますよね。
    私の作品も世界で戦えるようになってほしいなぁ……なんて(*'ω'*)

    ありがとうございます!(`・ω・´)ゞ

  • Rasmus Faberは、アニメ「はるかなレシーブ」の劇伴や内田真礼さんの「aventure blew」の作曲として知ってはいましたがそんなこともしてたんですね。

    なろうでも読んでたので展開はわかってましたが甘々っすなぁ(・∀・)ニヤニヤ

    作者からの返信

    ですです~!

    なろうでも読んで頂いたのこと、ありがとうございます! 色々と考えた末に本作はカクヨムオンリーとしましたが、出来る限り頑張りたいと思います。(/・ω・)/

  • 更新お疲れ様です。
    いつも楽しみに読んでます。
    あま〜いです。^ ^

    作者からの返信

    あま――あままままっあまっあまままぁい!

    ありがとうございます。出来る限り頑張ります。(/・ω・)/