第24話 崩れ去る日常③

 雪道に横たえた黒い液体が、僅かずつだが未だ衰えることなく広がり続けていた。白い雪を侵食する場違いな反吐を、男は踏みにじる。その眼光は足元のを侮蔑し、下敷きになった雪はじりじりと悲鳴を上げた。


「はあ……そういうことか。この年になっても感度が高いし、いつの間にかゆいの家に移動していたし……変だとは思っていたが」


 髪を無造作に掻く。


「災難だな」


 男は息をつく。眉を顰め、憐憫の眼差しを一つの月に向けた。人を狂わせる魔力をも帯びた虚構の満月。人の気も知らないで堂々と居座るそれは、から突き放されても尚怪しく彼らを照らし続ける。






「なに、やって……」


 乾ききった口からやっと出てきた言葉は、辛うじて彼女の耳に入ったらしい。


「殺したんだよ、それだけ」


 淡々と彼女は答えた。

 視線は亡骸となった男に、しかし彼とも目を合わせないように。


「なんで……!」


 立ち尽くした身体が震える。


「つとむさんは……るいにとって大事な人なんでしょう? だから」


 それ以上は答えなかった。

 静寂が闇に呑み込まれ、釘の打たれた瞳が虚空を捉える。


「だから、なんで……!」


 足を引きずり彼女の腕を掴んだ。跡が残るほどに強く。


「なんで殺したんだ!!」


 湧き上がる怒気をぶつける。もう黒い反吐も気に留めていられない。摺り合った歯は痛み、目は高く釣り上がった。

 彼女は初めてたじろいだ。やっと向けたのは、今にも泣きだしそうな顔。口を固く縫い、僕から必死に目を反らし——、




 ——だから言っただろ、影痕にはって。


 代わりに聞こえたのは暗がりに沈んだ男の声と、この場にあまりにも似つかわしくない、空気を切る軽い音。

 と同時に四肢にめり込んだのは、


「糸……!?」


 月の光を反射し、歯を見せて笑う銀色の糸。救済の文字を知らない無慈悲な勧告。


「簡単な話だ、影痕は人の存在——を食い荒らす」


 赤段なぎは真っすぐ、糸の餌食向かって刻々と歩み寄る。


「だから、先に殺してやったまでだ」


 寸刻とも言わず彼の手が口と鼻を覆った。

 籠った熱が意識をぼかし、瞼を緩めていくのが分かるのに、抗う暇も与えられない。酸素が足りずに思考が砂塵ノイズで埋め尽くされる。


 張り詰めた糸がほどけていった。

 途絶えんとする五感は大きすぎる“夜”を拒絶し、春の嵐に淡くかき乱される。靄のかかった視界。フィルター越しの聴覚、消えゆく血の匂い。忘れゆく悪寒。身体が泥を回すように大きく揺れた。


「ポー……カー……」


 瞼の裏に焼き付いたのは、言葉を失い涙を湛えた少女の姿だった。






「躊躇ったな、お前」


 金髪の青年は、るいを抱えてゆいを見据える。


「しょうが、ないじゃない……だって……」


 鼻を赤らめ少女は、今にもちぎれそうな声で言った。


「ま、殺せたんなら結果オーライか。俺はこいつを送っとくから、お前は影痕食ってろよ……腹減ってるんだろ?」


 ずっと抑えていたことを、なぎは見抜いていた。

 つとむの身体を穿ほじってしまえば、彼を食った影痕がうじゃうじゃと踊り狂っていることだろう。絶妙に油の乗った肉が眼前にある。柳の如く垂れそうな涎をずっとこらえていたなぞ、るいには知られたくなかったのだ。


「はやく……行ってよ」

「はいはい」


 なぎは林の奥に消えていった。男一人抱いているのに、重さを感じられないほど軽やかに木々を跳ねる。あれほど目立つ金髪が夜の帳へと簡単に溶けてしまった。




 ——ここには彼女しかいない。

 首筋を舐めるような冷たい風が、気味悪く感じられた。後ろ髪を引っ張られる感覚。そのまま頭皮ごと引き抜かれてしまいそうだと。

 いくら食い意地を張っていても、どれほど口元を汚しても、ここには彼女しかいない。


 羽衣原ゆいは、だから。

 結局は人間でもなんでもない、化け物でしかないのだから。




 満月が、独りの少女を照らしていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る