610 light-years Love

河童

クオリア

 89年と数か月――思い返せば、間抜けな人生だった。


 そうだな……例えば、嫁にプロポーズした時もそうだった。「一生幸せにします!」とか言って、指輪を渡そうとしたらポケットになくて――、家に忘れてたんだっけな? よく覚えてないが、嫁はそんな間抜けなプロポーズを聞き入れてくれた。数日前に逝ったと聞いたが、それを追うように俺の容態も悪くなってしまった。やっぱり、あの人なしでは俺は生きていけないのだろう。


 それから……今もずっと立ちっぱなしで見守ってくれている一人息子にも迷惑をかけた。大学受験の日、預かっていた受験票が入った袋を列車に置き忘れて――、リクはどうやら試験開始の時間には間に合ったらしいが、俺のせいで不合格になるところだった。学のない俺と違って勉強熱心なリクには老後も面倒を見てもらったな。全く情けないものだ。


 俺は俺自身の人生に満足しているだろうか?


 目立ったことはなくても、悪くはなかったように思う。学生時代はサッカーに打ち込んで、恋愛もして、そのうち就職して、結婚して、子供ができて……何事もなく普通に生活することができた。昔何だったか本で読んだことがある――俺たちの日常は実は奇跡の連続なのかもしれない、だったかな。もしかするとそういうものなのかもしれない。こういう普通の日常を過ごして、死ぬ瞬間を家族が見守ってくれるということだけでも、それはとても有り難いことなのかもしれない。


 ああ、これを満足というのだろうか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る