応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第33話 毬萌といつも一緒への応援コメント

    延長コードは延長しても延長コードだな(抵抗とかは変わるけど)

  • 第32話 生徒会と深まる絆への応援コメント

    こ......コウちゃん......
    ボッチファイト!

  • 不死鳥投球『フェニックススロウ』炸裂!

  • 第26話 毬萌と占い師への応援コメント

    🍞の男......

    しょくぱんまんかな?

  • 昔『ギャップ萌え』を『キャップ萌え』と勘違いしてなにをいっとるんだコイツラみたいな感じになってた

  • 第22話 毬萌と筋トレへの応援コメント

    このシーンアニメ化したら相当面白そうw

  • 第21話 花梨と髪型への応援コメント

    流石鬼瓦!
    鬼神バッチリ!

  • 第20話 毬萌とUFOへの応援コメント

    ナナからかな?

  • 第19話 花梨とかりんとうへの応援コメント

    かりんとう......花梨とう......花梨党......かりん党......カリントウ......カリントウ......Kirindo......


  • 編集済

    第18話 毬萌と手料理への応援コメント

    ピーマンムシャムシャ......
    コウちゃんからのおすそわけぇ~
    おまけに毬萌の姿も見ながら~

  • 鬼神おかん......

  • 不死鳥チョップ炸裂!

    イエティーおいティーあやティー生ティー






    シックスティーン(十六茶)

  • 第8話 花梨と質問への応援コメント

    花梨キターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

    思えば花梨は最初からぐいぐい行くコでしたもんねぇ(*‘ω‘ *)
    あの可愛いお顔に強めの胸部装甲、そしてこの完璧な後輩属性、強い…!

    しかし公平くん、この考えても考えても答えの出なさそうな問題、持ち帰って大丈夫かね? 笑
    次の日しっかりと花梨に聞かれそうだなぁ 笑

  • 第7話 毬萌と寒がりへの応援コメント

    なんでもない言葉にはえっちセンサーが誤作動起こすのに、意味分からない大胆な提案は全く引っ掛からない毬萌の感知器、どうなってるんですかね? 笑

    発明出来るくらい頭良く、全く息を切らさず走り抜くチート体力…
    改めて公平、大変ですなぁ 笑

  • 第6話 毬萌と午後の紅茶への応援コメント

    毬萌のモフッと感、アホなコ感が出まくってますね!( *´艸`) 笑

    頭のイイ人というのは、結構どうでもイイことにすら「なんで?どうして?」を考えがちなものです(*‘ω‘ *)
    まぁ、それに天然アホちゃんが加わると伊右衛門も雪男にされてしまうのですが…笑

    うん、ホント読んでて楽しいです!(((o(*゚∀゚*)o)))

  • 一応学年次席なんだからきっとどこの大学も受かるだろな(旧帝大は除く)

  • 第12話 毬萌とスマイルへの応援コメント

    コウちゃん......
    ドンマイ!

  • ソーシャルディスタンスですかw

  • 第10話 毬萌と漢字への応援コメント

    なるほど、コウちゃんは、金と女は、小1で覚えてたと

  • おつかれさまです!(* ´ ▽ ` *)

    天才だけどポンコツな幼馴染を嫌だ、と言いつつもしっかり世話をする、面倒を見る…
    毬萌にしろ公平にしろ、しっかりとギャップ萌えの要素を含んでいるという…
    いや、この作品に出てくるキャラ達はギャップが楽しい人達ばかりでしたね 笑

    あぁ、10月が楽しみ( *´艸`)

  • 第7話 毬萌と寒がりへの応援コメント

    コウちゃァァァァァァァァァァァァァァァァァァん!!!
    生きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!

  • 第6話 毬萌と午後の紅茶への応援コメント

    いえティーより綾鷹派です

  • 第6話 毬萌と午後の紅茶への応援コメント

    心の中でとはいえ、いえティー呼びを使ってあげる優しさよ……w

  • 第4話 毬萌と境界線への応援コメント

    おつかれさまです!( ・`ω・´)

    天才でも少しはそっち方向の言葉にも興味がある、が恥ずかしさの方が勝ってる…
    故にあまり良く調べたりもせず、言葉の雰囲気やニュアンスから自分で推測していく。
    うん、毬萌脳と名付けましょう 笑

    これ、店舗特典だったら恥ずかしがる毬萌のイラスト見れたのかなぁ、と少し残念な気分( *´艸`) 笑

  • 第3話 毬萌と嘘つきへの応援コメント

    オチのつけかたが秀逸過ぎる 笑

    毬萌の返す刀が鋭すぎて、公平のたじろぐ姿が目に浮かびますね( *´艸`)

    これくらいのSSでもしっかりと笑わせてくれるんだから、ホント好きだなぁ、先生の作品(* ´ ▽ ` *)

  • 第2話 毬萌と将来の夢への応援コメント

    おつかれさまです!゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

    毬萌と公平がまだ2年生だったころのお話なのですね( *´艸`)
    恋心と気付く前に既に、そういう未来を想像してたんでしょうかねぇ、毬萌は(* ´ ▽ ` *)
    そう考えると後に出てくる花梨の存在というのはやはり、この二人にとってそれこそ決定打を放った感じですねぇ (*´∀`*)

    楽しませてもらってるなぁ(*゚∀゚)=3

  • 第1話 毬萌と日常への応援コメント

    おつかれさまです!( *´艸`)

    プロローグ的な、簡単でありながらしっかりと毬萌嬢のアホ天才っぷり、そして公平との距離感ゼロ幼馴染な関係が描かれてて楽しかったです(* ´ ▽ ` *)

    あのかわいい娘がこんなことを…やっぱり毬萌推し…
    いや、でも花梨も超絶かわいい(であろう)から推さないワケにはいかない…
    もちろん氷野姉妹に勅使河原さんも…あぁっ…

    イヤなキャラが全くいないのがこの作品の最大の特徴であり、私にとって最大の悩みのタネです 笑

  • 尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い尊い。
    本当にありがとうございますぅ!!

  • まぁ、タイトルからしてギャップ萌えですからね

  • 第4話 毬萌と境界線への応援コメント

    果たしてCBをなにとまちがえたんでしょうね?w

  • 第2話 毬萌と将来の夢への応援コメント

    花祭学園は言うほど偏差値高くないんですね
    そうなると花梨もなんかありそうですね


  • 編集済

    第1話 毬萌と日常への応援コメント

    『成績も学年主席、おまけに顔もそこそこ、おう、まあそこそこ可愛い。』

    ここ、なんかおかしいですよ?


    毬萌はそこそこじゃなくて超絶great perfect ULTRA SUPER可愛いんですよ

    あ、ネタコメです