第2話 アガパンサス

 走馬灯を見た時のように1秒が長く感じる。

 アネモネに捕らえられた目は保釈され、『おにぎりカフェ』の窓に目が行く。

 そこには一輪の鈴蘭が淡々と落ちていた。


------------------- ハルシャギク「love at first sight」


 静まりかえったキッチン、音を立てるだけでコンサートホールにいるような感覚に襲われる。それは感激ではなく恐怖。

 それはダリアだったり紫陽花だったりするかも。

 お婆ちゃんが俺のいない間に珈琲を飲んでいることを知っていた、棚の1番上に入ってる。

 フレンチロースト、苦味が少なくミルクで割るには最適の珈琲だって言ってた気がする。

 真っ白のカップに真っ白の小さいお皿、小さなパックに詰められた珈琲粉を開けるとその瞬間に香りが広がる。俺、頭痛に襲われる。

 お婆ちゃんが花屋さんでよかった。アネモネは春の花なので当然店に並んでいた。ポットでお湯を沸かして、その間に一輪アネモネを摘み、出来上がった珈琲に砂糖とお皿の端にアネモネを添えた。


-------------------- 深夜、2:31


 音楽アプリに入っているお気に入りのプレイリストをかける。

 ロード・ヒューロンのThe Night We Met 「初めて出会ったあの夜に,もう一度戻りたい。そうすれば,どうすりゃいいかわかるはずだし,このことだって気がつくはずだ。このまま一緒にいちゃダメだって」


 珈琲を少しずつ飲みながら舌を慣らすけど、鼻に通る香りに耐えられずアネモネの香りを楽しんだ。

 すると頭痛もすっきりとしていき、珈琲の苦さが和らいでいく。

 いや、和らいでいく気がするだけなのかもしれない、彼女のせいで。

 頭はなぜかその面影だけを思い出し、何も考えられなかった。


 アネモネの茎から溢れたものに触れてしまった。



 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る