応援コメント

短期集中投稿がデメリットになる「オレオ効果」の罠! 読者を増やすための正しい投稿方法とは」への応援コメント

  • 初めまして。
    1年半カクヨムだけに掲載しつづけて
    全く同様の印象を受けているのですが
    その割には、一話長文で尚且つ
    改行も少ないハッキリ言えば
    読みづらい作品だってヒットしてる
    ものもあるのは何?!(இ௰இ`。)

    って思ってます。
    まあ……ハーレム、チート、転生
    ぜーんぶ嫌い😫っていう致命的欠陥が
    あるんですけどねwww

  • オレオって、狙ってやったのか?
    ???

  • え、ちょっと待て流石に笑えない。
    完璧に刺さる。

  • なるほど〜

  • 恐ろしい罠過ぎて笑いましたwww
    執筆ツールとしてのデザインは使いやすくてかなり気に入ってるんですけど、発表の場としては自己満足よりなんですよね。
    現状だと、私の場合は読者がいなくても良いやって思える作品限定の置き場所になっちゃってます。
    デザイン綺麗だからもったいない。

    作者からの返信

    カクヨムは★はいらないと読まれないデザインになっているのに、作品の話数が増えると★入れるボタンが遠のくというのがw
    なろうだとランキング入りしない限り評価は読者数には関係しないんですけどね。カクヨムはちょっとねー。

  • 星を貰ったり、フォロワーが増えると続きを待っていてくれる人がいる!とか考えて、ツイツイ毎日投下しちゃんだけど。
    実は逆効果な訳か。

    作者からの返信

    カクヨムは導線が貧弱なので、★をもらわないと読者が増えないんですね。
    で、話数が増えると★がもらいにくくなって、ドツボ。
    厳しいですねー。

  • 何度読んでもオレオ効果切ないですね。
    更新止めた方が良いのかなと思ってしまったぐらい_:(´ཀ`」 ∠):

    作者からの返信

    カクヨムは★もらう以外導線がないのが非常に問題ですね。
    なろうだと評価ポイントはランカー以外にはあまり導線につながってなくて、更新で集客するのが普通なんですけど。

  • 新作の伸びが雀の涙だったので拝見しました(涙)
    真木さんのカクヨム分析に対する熱量がすごいですね!

    作者からの返信

    新作拝見しましたが、主人公最強じゃなくても「いずれ主人公最強」ってあらすじとかタグとかに書いておけば嘘にはならないはずですよ! 成り上がりものとヒロインTUEEE!の二つの要素を前面に出せば、読者もつくのでは?と思いました。
    逆に、タイトルやあらすじの「平凡」はマイナスワードですかね? 「お役人従者」のほうがだいぶ個性的でいいかなと。