応援コメント

第14話 精霊眼とシスター」への応援コメント

  • 面白くて一気読み中です。
    誤字報告です。
    >病的に痩せた30台程の眼鏡男だと確認できた。
    →30代

  • 最近この小説を見つけて、今楽しく読ませて貰ってます

    ただ今回の話、「精霊眼」という名称と、戦闘における指示の出し方が
    一昔前のレンタルマギカというアニメ化もされてる作品の主人公の能力と非常に似ているなと感じました

    とはいえ、名称自体はわりとよくありそうなものなので
    おそらく偶然だとは思うのですが

    作者からの返信

    読んで頂きありがとうございます。

    未読なのでwikiで確認してきました。なので詳しい解釈は間違いかもです。

    名称はおっしゃって頂いているように、精霊眼とレンタルマギカの方の妖精眼で偶然似てしまった形ですね…まぁ、分かりやすさ優先して新しい名前を作ろうとしなかったのは私の落ち度です。

    能力についてですが、ザックリ言うとレンタルマギカの方は魔力を遠隔で感知、操ることが出来る?で、此方は感情を把握出来るだけなので…似てると言われると難しいですね。

    後は指示の出し方は元々私がfps(銃で撃ち合うゲーム)やサバゲ民なので、実際の部隊等を意識して書いてるふしはある為、方向指定のやり方や口調が簡素に成るなどは、ソコを参考にした作品とは似てくるのかなぁとは思います。

    後、一様念のため言いますと、一字たりとも他作から引用、盗作などは行なっておりません…なのでどちらかと言うと人気作に似てる部分があるのは喜ばしいことかも知れません笑

    編集済
  • 力があることが、所有者にとっての益になるとは限らぬな……。
    精霊眼を持ったユフィのように……。
    しかし、何を思って無理やり壊したのだ?このゲームの主人公とやらは。