新米投稿者のひとりごと

ロゼーナ

はじめに

つぶやきのかわりに

 皆さま、初めまして。ロゼーナと申します。

 2020年5月末から創作小説の投稿を始めた、正真正銘のド新人投稿者です。


 現在は『カクヨム』『小説家になろう』『アルファポリス』の3つのサイトに小説を投稿しております。


 このエッセイは、主に新人投稿者である自分の反省や分析をする場が欲しくて書き始めたもので、言ってしまえば自分の自分による自分のためのエッセイです。あれ、私以外は誰も得をしませんね。



 日々悩み迷いながら小説を書き、どうしたらもっと面白い作品が書けるだろう、どうしたらよりたくさんの方に読んでいただけるのだろうと模索している中で、各サイトの近況ノートより、もう一歩踏み込んでつぶやける場所があれば良いなと思い、エッセイという形をとることにいたしました。


 いや、そんなことしてないで小説を読んでほしいならTwitter始めるなり、ブログ書くなりして拡散する努力をしろよというツッコミが聞こえてきそうですが、人と繋がりすぎるのが苦手なのと、ブログをきっちり完結させられた試しが過去にないので、これ以上SNSには手を広げたくないというのが正直なところです。


 そのような状況で独り言を綴るのであれば、毎日開いている投稿小説サイトで不定期更新のエッセイにした方が書きやすいだろうと考え、ではどこで書くかと考えたときに、『カクヨム』がいちばんだなと自然と決まりました。


 こちらは他のサイトよりも書き手の方が多くいらっしゃる印象で、Googleアナリティクスも利用できるため、日々投稿作の分析をされている方も多いこと、また、他サイトよりも幅広いジャンルかつ自由な内容の投稿作が多いので、私のエッセイがあってもなんだか許容していただけそうな懐の広さを感じたのです。



 普段は異世界の恋愛モノを中心に投稿しているので、ありがたくも筆者をフォローしていただいている読者の方で、「エッセイなんて別に読みたくないよ」という方、邪魔な通知をしてしまい申し訳ありません。気にせず本作についてはスルーしていただければと思います。

 小説も今後投稿してまいりますので、そちらをお読みいただければ幸いです。


 上述のとおり、ここには私の日々のつぶやきであったり、迷いであったり、もしかしたら嘆きなんかも登場するかもしれません。


 そんな内容に少しでも興味を持っていただける奇特な方がいらっしゃいましたら、広い心で読み進めてくださるとありがたいです。


 どうぞよろしくお願いいたします。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る