応援コメント

あとがき」への応援コメント

  • こういうのを見たかった!書いてくれてありがとう!

    面白くて一気見してしまいました。
    作者様の別の作品も読んでみようと思います。
    応援しています。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。

    面白かったとの評価も励みになります。
    私は作品ごとの振れ幅が大きいので、他に気に入っていただける作品があれば幸いです。

  • 偶然たどり着いたこの作品、一気読みしてしまいました。
    転生とかチートとかに食傷気味だったので、純粋にファンタジー作品として楽しめました。
    これから他の作品も拝読します

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    作品ごとに振れ幅は大きいのですが、他の作品も転生やチート要素は無いと思います。

  • アフター読んだらリンクの方も見に行きますっ(`・ω・´)ゞ

    作者からの返信

    スピンオフも時間があるときにお読み頂ければ幸いです。

  • 素敵な作品でした!
    読ませて頂いてありがとうございました!
    これから他の作品も読ませて頂きますが、
    キャラが立っている?人間性を感じる?のが私は好きです。

    これからも執筆活動頑張ってください。
    楽しみにしております。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。

    素敵な作品との評を頂きうれしいです。
    また激励のことば励みになります。

  • スピンオフが存在するとは...
    楽しみを増やしていただきありがとうございます!
    ヒロインズのその後が書かれないかもしれないのは残念ですが、たしかに難しそうですもんね...
    何はともあれ、このような面白い作品を作ってくださりありがとうございました!

    作者からの返信

    こちらこそ、最後までお付きいいただきありがとうございます。

    この後の物語については、書きますとはお約束できない状況です。
    なるべくご期待に沿えるよう頑張ります。

  •  大変面白かったです。さて、本屋に行ってきます。

    作者からの返信

    読了頂きありがとうございます。

  • カクヨム初心者です。
    彷徨っていると、偶々この作品を見付ける事が出来ました。
    この出会いに感謝です。
    最後まで読み進める事に夢中でここまでコメントしなかった事を
    お許し下さい。
    既に多数の方々がコメントしていた感想も
    うんうん、ですよね~って思いながら読んでいました。
    初めて真面に読んだ異世界ものかもしれません。
    嫌な気分になる描写や場面が少ないのも好みでした。
    何より・・・
    他の作品では応援コメントが主人公の振る舞いや作者の話の組み立て方を
    批評するばかりの作品もありますが、
    この作品では応援コメントを書いている読者も含めてとてもい雰囲気で
    職場や家での現実逃避に絶大な効果がありました。
    作品も好きですが、同じ時間を共有して素敵なコメントを
    見させて頂いた読者の方々も好きです。
    何より、この作品を世に産み出して頂いた
    へもんさん、大好きです!
    これから暫し無言で外伝を楽しみます。
    また、今後も素敵な作品を楽しみにしています。

    作者からの返信

    丁寧なコメントありがとうございます。

    仰るように読者さまのコメントが素敵なものばかりで、私も幸せだなと思っています。
    お陰で気分よく最後まで完走することができました。

    過分なお褒めの言葉を頂き汗顔の至りです。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • 完結おめでとうございます。
    100話過ぎた辺りで、凄く膨らんだ内容
    終らせる事が出来ず、延々と続くのではないかと思われました。

    最終話に向けての3話程、ドッコイ生きてた最終話、
    上手い作者は、終わりまで上手く読ませてくれました。

    読み応えの有る素晴らしい作品、有り難う御座いました。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございました。

    風呂敷を広げておいて最後たたむのを少々急ぎ過ぎたかなと反省しております。
    上手い終わり方と言って頂き恐縮です。

  • 追加コンテンツどころかスピンオフのお替りまで。
    楽しみです~

    作者からの返信

    スピンオフ。
    楽しんで頂けたら幸いです。


  • 編集済

    今更ですが 完走お疲れさまのでした
    所謂ハーレム物で主人公とメインヒロインが結ばれた後にハーレム要員が次々に抱かれていく事に不自然さを拭いきれないと感じてたのでハリスがティアナ以外とナニをしていく展開にならず良かったと思います
    今後どう展開していくかは作者様が思うようになされば良いとは思いますけどね…|д゚)ジー
    キャラ達が とても生き生きして この作品はとても好きです


    最後になりますが
    この作品に出会えて良かった

    作者からの返信

    紫苑01さま。

    複数の愛人を持ちながら、その誰からも恨まれなかったというユリウス・カエサルほどの器量があればいいと思うんですけどね。私にはその辺りの心理をきちんと書ける自信がありません。

    作品に出会えてよかったとまで言って頂き感激です。

  • (大変遅くなりましたコメント)

    まず、困難や戦乱や謀略を切り開いてまでしてハリスが求めていたのが、栄達や財や欲ではなく小さな愛情だったことに満足しています。

    ずっと欲しかったもの。ハリスがティアナちゃんに愛情を抱き始めてから、そのゴールが彼女との幸せの暮らしだということははっきりしていたけれども、そこにたどり着くには振り払わなければならないものが多すぎましたね。そこには偏見やしがらみや怨嗟など唾棄すべきものだけじゃなく、純粋な好意まで含まれていたから、ハリスの苦労は並大抵ではなかったけれども、ティアナがそれでも待っていてくれると信じていたから、最後まで諦めなかったんですね。チラチラと見え隠れしていたハリスのその健気さが、とても共感を呼びました。

    世の無常に慣れすぎたタフガイが胸にただ一輪の花を抱いて戦うっていうのは、男の(おっさんの)ロマンですね。こうして物語の最後にたどり着いた今は、ただその余韻に浸りたいです。

    一見エッチだけど実は純で、あっちゃこっちゃ振り回されるけど筋の通った、骨太なのに軽快で痛快な物語でした。これはバランスがいいんだなきっと。そして他の作品と同様、実にへもんさんらしさが出ていた作品でした。堪能しました。楽しかった!

    素敵な時間をありがとうございました。(外伝も読むけどね笑)

    wazzwallasis

    作者からの返信

    丁寧なコメントありがとうございます。

    おっさんが愛する相手と結ばれるだけのお話。
    そうとも言える物語です。
    ただ、そこには障害があるわけで、wassさんの言われるように純粋な他人からの好意もある。ゴールは遠かった。

    いい年をした男がここまで健気でピュアピュアなのもどうかと思う方もいると思いますが、私はこれが好きなのです。
    「世の無常に慣れすぎたタフガイが胸にただ一輪の花を抱いて戦う」素敵なコピーだと思います。
    男のロマンと言って頂けて幸甚です。

    私らしい作品という評価も嬉しいです。

    こちらこそ貴重な時間を費やしてお読みいただきありがとうございました。


  • 編集済

    ここはある意味舞台裏であり、またはカーテンコールで興行主様が挨拶に来られたということで、敢えて申し上げるのならば、このお話は「マイ・フェア・レディ」のようであり、「罪と罰」みたいな感じだなと、思っておりました。
    むろん、そのままな話だなと申し上げているわけではなく、上記の作品たちのエッセンスというか、スパイスをうまいこと取り込んで、豊穣な味の一皿が出来上がったのかなと妄想している次第です。
    外伝を描かれたり、二次創作の要望が上がったのも、その出汁でもう一品と作りたくなる――豊穣さの証左なのでしょう。

    拙レビューにて、上記について述べようとも思いましたが、無粋であり野暮であり、何より私の妄想に過ぎないという向きがあるので、やめました。
    まあでも勿体ないので、この場にて、紙の本でいう「解説」みたいなこともしたくなって書きました。
    ご無礼の段、何分ご容赦のほどを。

    それでは、監督の新巻さんを始めとして、このお話を盛り上げてくれたハリスやティアナさんら名優たちへ、惜しみない拍手を。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    「マイ・フェア・レディ」に「罪と罰」だなんて恐れ多いです。
    言われてみれば確かに要素はなくはない気もしますね。
    読んだ方それぞれの「解説」はすべて正しいと思います。
    他には以前、「きつねのおきゃくさま」を想起させるというコメントを頂いたこともありました。

    もう物語の要素は語りつくされているらしいので、どこかしらに別の話のエッセンスが見いだせるのは仕方ないのかなと思っています。

    拍手を頂きありがとうございます。

  • 遅ればせながら、本編完結おめでとうございます&お疲れ様でした。

    どのキャラも人間くさくて好感が持てました。
    台詞回しの妙ですかね。
    楽しいお話をありがとうございました。
    外伝も新作も楽しみにします。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。

    登場人物に人間みが出ていたなら嬉しいです。

    ちょっと間が開くと思いますが、外伝、次作もお付き合いください。

  • カクヨムコン、ファンタジー部門大賞受賞おめでとうございます!
    完結して寂しいけど、これでハリスをもっと沢山の人に知って貰えるのが嬉しいです(*´∇`*)
    さすが私を虜にした男…( * ´ 艸`)

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    はい。多くの方にハリスを知って貰えたらと思っています。

  • ほらね、続きは書店で、だ(笑
    とにかく、大賞おめでとうございます!
    私はハッキリ言って異世界ものが苦手です。ですが、『酔っぱ買い』は楽しく読めましたもの。
    リアルで読めてよかったですー!

    作者からの返信

    えーきち様。ありがとうございます。

    楽しく読んで頂けたとのことで何よりです。
    続きは書店になるかは、編集部さま次第ですね。そうなったら有難いですが。

  • カクヨムコン大賞受賞おめでとうございます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 面白く読ませていただきました。ありがとうございました。次回作、あるいは続編に期待しております。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    私も真木さまの更新を楽しみにしております。

  • お疲れ様です。
    楽しく読ましてもらいました。
    お身体第一でまた、
    すばらしい世界を御待ちしておりますm(_ _)m。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    また期待に応えられるような作品を作りたいと思っています。

  • ティアナも幸せになったんだから、もういいや。(肯定的にですよ。)まだまだハリスも巻き込まれそうだけど、二人でお幸せに。作者様、こんな素敵な結末をありがとう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    作者としてもハリスとティアナが2人で幸せになって欲しいと思います。


  • 編集済

    改めて完結おめでとうございます。

    よくあるチート全開で蹂躙するお話ではなく
    等身大のファンタジー世界の物語を楽しませて頂きました。
    ありがとうございます。

    あまりにも各キャラクターに思い入れてしまい
    想像…いや、妄想が止まりません。

    作者様から「想像にお任せします。」と仰っていただけたなら
    やるしかない。
    この作品の二次創作めいた物を書いてみたいのですが
    許可して頂けますでしょうか?

    ファンダム活動であるなら「勝手に」やるのもアリかとは思いますが
    作者様へのリスペクトと カクヨムで公開するのであれば
    やはり許可を得るのが筋と言う物でしょう。
    とりあえず…エイリアの後日談などいかがでしょう?

    お許し頂けたら執筆開始させて頂きます。
    書きあがりましたら「チラシ」のコメントへ報告しますので
    その時はご笑覧下さいませ。

    いわば「正伝」に対する「外伝」と言う形にはなりますが
    ご容赦のほどを。
    どうかよろしくお願いいたします。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    返信ありがとうございます。

    後日談執筆の構想があるとのこと。
    でしたら公開は見送る事に致します。

    私の中の後日談と作者様の後日談。
    その答え合わせができる日が早く来ることを願っております。

    作者からの返信

    隼一平さま。ありがとうございます。

    各キャラクターに強い思い入れがあり、二次創作したいとまで言って頂き大変ありがたいです。

    ただ、後日談の構想も無くはない状況でして、お気持ちは大変ありがたいのですが、この段階で作品を公開されるのは、ご遠慮いただけると助かります。
    申し訳ないですが、あくまで頭の中の想像でお楽しみ頂ければと存じます。

    宜しくお願いいたします。

  • 面白かったです!!

    各キャラの個性、人間臭さがよかったです。

    お疲れ様でした!!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    人間臭さが出ていたと言っていただけて嬉しいです。

  • お疲れ様です。
    良い素材の主人公を見つけましたね。
    有る時は片目の・・・・・・、またある時は競馬・・・・・・、そしてその実体は正義と真実の・・・・・・。
    最後は疑問ですが。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    私の作品の中では今までで一番渋い主人公でした。
    なかなか言うことを聞いてくれない難しさはあったんですけどね。

  • お疲れさまでした!ゆっくりお休み下さい。作者様は神様です。神様の思うがままにおすすめください。次回作を正座してお待ちしております!( ・ิω・ิ)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そこまで言って頂くと嬉しい反面、プレッシャーが……。
    いえ。励みにして頑張りたいと思います。

  • 素晴らしい作品をありがとうございました!
    キャラの描写、ドラマティックな展開を楽しませて貰いました。
    特に、チートでない-むしろ攻撃力の貧弱な-ハリスが窮地を打開していく話の巧みさに感嘆させていただきました。

    最後は少しお疲れだったのでしょうか、147話以降はちょっと書き急ぎ?と言う印象を受けました。

    マールバーグがこの時期に3,000人もの兵を動員した理由、ノルンが全く気付かなかった理由、その後の王国とマールバーグの関係、じじぃの正体〜このあたりを書き足して頂けると、更に良い作品になる気がします。

    今はお疲れでしょうが、気力回復したら、是非お願いします!

    休養後の次回作も期待します!
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    147話以降が駆け足と言われると……。確かに否定はできないですね。

    ご指摘頂いている不足部分を書こうとすると、1人称視点で書いたのが障害になってしまいました。ジジイとの関係は語れると思うんですけど、それ以外のことは伝聞としてしか叙述できないんです。

    それと、読者の想像に残す部分も欲しいなと思ったりしてます。

    機会があれば、後日談など後悔したいです。

  • 前日譚とスピンオフ共々楽しませていただきました。

    新巻へもんさんの作品はこちらが初めてで、他の作品でなくこの作品だけ目に入ったのはタイトルのキャッチーさと設定が典型的で尖った所が無いおかげですんなり世界に入り込めたからだと思います。

    読み続けたのはキャラクターに嫌味が無いことと、盗賊という職業から逸脱しない範囲の限定された能力でトラブルを切り抜けていく手腕に面白みを感じたからです。

    そしてキャラクターを好きになってからは、もう読むのをやめることが出来なくなっていました。

    作者からの返信

    関連作までお読みいただきありがとうございます。

    自分でもタイトルは今まで一番しっくりきたなと思います。
    魅力を感じて頂けたのだとしたら、嬉しいですね。

    面白かったという感想有難いです。

  • 完結お疲れさまでした
    プロポーズ後に作った下着が蘇生機能付きの神話級アイテムになんて落ちは流石になかったか……
    次の作品気長に待ってます

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    ティアナ製の物品は、それまでの品でも相当異質なので、蘇生までできちゃうと大変なことになっちゃいます。

    次回作、いつになるか分かりませんが、お付き合いください。

  • 二人が幸せになって、本当に良かった!
    読みごたえのある作品を、ありがとうございました。
    充電後の後日譚、期待しています。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。

    後日談、ゆるりとお待ちください。


  • 編集済

    おー、スピンオフのご紹介ありがとうございます。
    読むのが楽しみです。勿体無いのでじっくり読ませて頂きます。

    まずはごゆるりとお休みください。

    ————————-
    カクヨム大賞おめでとうございます!
    ハリスの魅力と、ティアナの健気さ愛らしさにやられました。
    ハリスの変貌ぶりは元々の素地があったにしろやはりティアナの力によるものでしょうね。

    これはいずれ続きをみられるのか…
    のんびり待ってます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    スピンオフはほんの箸休め程度ですが、楽しんでいただけたら嬉しいです。

  • 面白かったです
    ゆっくり休んで
    また面白い話を書いてください。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    休養取ってまた精進します。


  • 編集済

    祝完結!
    お疲れさまでした。
    とても楽しく読みました。ありがとうございます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    無事完結できてほっとしています。

  • お疲れ様でした。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 長らくの執筆お疲れ様でした。この作品、楽しく読ませていただきました。
    ティアナちゃんとハリスさんの今後も読みたかった気持ちも有りますが、作者さまの考えを尊重致します。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    私もハリスとティアナに愛着があります。
    ただ、他にも色々とチャレンジしたいことがあり、一旦幕引きをさせて頂きました。

  • 全編とても楽しめました
    新作外伝に期待していますので、また遠からずお願いします

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    なるべく間が空かないようにしたいと思います。

  • 本当にお疲れさまでした。
    後日談or次回作も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ご期待に沿えるよう頑張ります。

  • 連載お疲れさまでした。
    素晴らしい話でした。
    次回作も期待しております。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    当面は休養と読む方に軸足を移しそうです。
    諸国訪問の新シリーズ楽しみにしてますね。

  • 大変お疲れ様でした。
    ゆっくり休む事も大事だと思います。
    新作でも続編でも、次回作を楽しみに待ってます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ご期待に沿える作品を書けるよう、しっかり休みたいと思います。

  • もう一度、心からお礼を言わせてください。最高の物語を、本当にありがとうございました!

    作者からの返信

    ご丁寧にありがとうございます。
    大変励みになります。

  • ゆっくりとお休みください

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ゆっくり休養をとります。

  • お疲れ様でした。もし万が一に続編を書かれるなら期待しています。本当に書籍化されたら必ず買うレベルでした。
    再度言いますが本当にお疲れ様でした。そして、楽しい作品を読ませて頂いてありがとうございました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    ゆっくり休んで、またハリスが頭の中をウロチョロするようになったら、皆様のお目にかけたいと思います。

  • 素敵な作品でした。

    ハリス。ティアナとハッピーエンドだからこそ、最高のエンディングだったと思います。物語は、やなりハッピーエンドが大事。なかなか、それを書くの難しいのですけど、私。

    最高でした。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    ハッピーエンドかバッドエンドか悩んだんですが、素直に幸せな終わり方としました。