応援コメント

第132話 結婚式」への応援コメント

  • 味はともかく金のかかった料理・・・

    王族の結婚披露宴で凄いこと言いますねぇ

    ハリスにとってティアナちゃんの料理は、たぶん美味しんぼの『究極のメニュー』より上なのでしょうね

    作者からの返信

    完全にティアナに胃袋をつかまれちゃっているのでハリスは他の料理には点数が辛いです。

  • なんとなくハリスが周りからなんかされそうな、そんな気配。それもいいけど、ハリス一家の女の子ちゃんたち(王女様も)が酔っ払ってはっちゃけないかなー? 「んー、王族の結婚式? 知るかーうりゃー無礼講よー!」(だってこのお話に出てくる女性みんな強そうなんだもん)

    作者からの返信

    ハリスに何かありそうですねえ。
    さすがに結婚式ではっちゃけると首が飛んじゃうので、大人しくしている理性もありそうです。

  • ポンテフィクス・マクシムス……この人、凄い借金してこの終身職に就いた人じゃないですよね(笑)

    宰相と副官。
    何考えているか分からない、腹に一物ペア。
    盗賊を追い詰めて、一体何にジョブチェンジさせようと企んでいるのか。
    陰険漫才の予感です(笑)

    そんな中、一服の清涼剤としてティアナさんの「貝取ったど~」。
    ほっこりしますね(笑)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ちょっと生え際が気になる人妻キラーさんではありません。

    ハリスをどうデコレーションしようかと何か企んでますね。
    そういう関係者だらけかもしれません。

    そんな中でもティアナはいつも通りです。

  • ビールっすか?
    ビールですよね。

    エジプトのピラミッド建築に携わった労働者に、パンとビールは豊富に振舞われたとかの話を聞いて、ビールってそんな昔からあったんだと驚いたことがあります。

    宰相様が何を企んでいるのか、楽しみですね。

    作者からの返信

    このお酒は、オーストリアのシュトゥルムのような発酵途中のワインをイメージしています。
    口当たりの良さに反して結構酔います。

    宰相なのか、その振付師なのか。
    なにかは考えてそうですね。


  • 編集済

    切ないです

    これまでには無かった衆目の集まる場
    これまでで最もハリスに似つかわしくない場面
    登場人物総出演的なシーン
    その誰もがそれぞれに思い通りに行ってなくて
    ただその中にあっても
    ティアナの健気さは変わりなくて

    泣けちゃいました

    作者からの返信

    新郎新婦以外はそれぞれ胸に思うところがありますね。
    キャリーは皆の様子を見て楽しんでそうですけど。

    そんな中ティアナは平常運転です。

  • 結婚式に参加して憧れを抱いたティアナちゃんだけどパーティの時のティアナちゃんは既に愛らしい愛妻ぶりを発揮しててハリスさんが羨ましいです❗
    あと、ハリスさんをみていた「ジジイ」さんの一党の人達はゼークトさん達の結婚式と関係なく自分の孫(ハリス)の晴れ舞台だあ‼️って喜んでる気がしますね(笑)

    作者からの返信

    ティアナの恐ろしいところは傍目には奥さんに見えるということを露ほども理解していないところですね。
    ジジイ一党は間違いなくハリスの晴れ舞台を目を細めて見ていることでしょう。

  • ジーナの「結婚したい欲」がじわりと頭をもたげそうな。「いい人がいればね」から「どこかにいい人いないもんかしら」ぐらいに。ジーナのこの結婚式でのコンバ評はどうなのかな。「無難にこなせてたんじゃない」か「ちょっとおどおどしてたわね」か「ごめん見てなかったわ」か。

    作者からの返信

    ジーナはどうでしょうね。確実に何らかの刺激は受けたでしょう。それがどちらの方向に向かうのか?

  • >>俺と目が合うと唇の端を動かした。
    >>その伯爵を近くのどこかの令嬢がチラチラと盗み見ている。
    そういえば伯爵とハリスにはホモォな噂がありましたね…。

    作者からの返信

    その噂はあの町から外には出てないでしょう。単純にイケメンの顔を拝んでいるだけです。

  • ハリスさんの伴侶候補はティアナ・チーチ・エイリアさんと三人は確実!正妻と側室持ちだとこりゃそれなりの立場にならざるを得ないですねー

    作者からの返信

    まずは本人にその気があるのかという問題もありますね。
    さらに、それでいいと公言しているチーチは別にして、側室を持つのを他の女性が是とするかどうかも怪しいです。

  • モラトリアムな日々が終わり、着々と内堀を埋められていくハリス(外堀はとっくに埋められ均され締め固められている)。
    良いぞー、もっと追い詰めろ(笑)。
    何らかの復帰?復権を期待されているのでしょうね。

    作者からの返信

    追い詰められつつも、どこか他人事なハリスさんです。
    1年前にはこんなことになるなんて想像もしていなかったでしょう。

  • うん。こうした日常エピソードは
    実によろしい♪

    お姫様はティアナに
    ウェディングドレス姿を間近で見せて
    『私もいつか着てみたい!』と意識誘導して
    ハリスへの想いを自覚させる……
    なんて目的もあったのかも。

    建前として王室に深い繋がりを持つ人物として
    周囲へ認知させて
    ティアナの安全度をupさせると言う事もありますが。
    エレオーラ姫、策士ですなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    間違いなく、一生に一度の晴れ舞台を目にさせて、結婚というものをティアナに意識させるぐらいのことをは考えていると思います。

  • ティアナ可愛い「語彙」

    作者からの返信

    ありがとうございます。