応援コメント

第69話 侵入」への応援コメント

  • 男どもの異臭・・・

    ペリリュー島で戦った日本兵の皆さんが暮らしていた洞窟のなかは、戦争が集結したあと救出に向かった人が『お前らこの匂い・・・』と、思わず言いそうになったほどと聞きます
    (すぐに『何でもない』と取り消したそうですが)

    平気な顔で対処するジーナさん達ご婦人方、さすが冒険者。

    作者からの返信

    そこまでの極限状況ではないですが、男子高校生の柔道部の部室も……。

    エイリアとジーナはベテランなので耐えられました。
    なるべく呼吸しないようにしていたかもしれません。

  • ここでもプロと素人の違いが披露されるんでしょうね(つ✧ω✧)つ

    作者からの返信

    経験値の差が発揮されます。

  • 怪しげな鉱山の大部屋に隠されていたのは宝の山……ではなく、鉱夫たちだった!
    男祭り状態の鉱夫ルーム。
    そんな中にジーナさんとエイリアさん登場は、たしかに目の毒ですね。
    まあ私にはエイリアさんは五郎ちゃんにしか見えなく……おっと、こんな早朝に誰か来たようだ。

    裏切りの鉱夫。
    ゼークトさんがいるのに裏切るとか、大丈夫なんでしょうか。
    聖騎士さんの容赦ない百裂斬撃とか食らいそうな……。

    足をくじいている(たぶん)人の、何らかの策に期待です。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ウホ。むさい男!
    高校の運動部の部室×10ぐらいの空間です。自分で書いててウッとなりました。

    人質取ればなんとかなると考えている辺りが浅はかですね。

    足をくじいたオジサンは……。

  • 「どうもちょっと足をくじいたみたいだ。コンバすまねえが松明持つの代わってくれねえか」
     何か裏が有りそうですね。
     案内役が裏切って罠のある場所に誘導しようとしたのでトラップワイヤーに細工を?と思ったら違うみたいですが。

    作者からの返信

    この発言に裏があるのかどうなのかは次話で明らかになります。

  • 鉱夫の浅ましさに失笑がw
    損得勘定もできないあたりお察しなのかもしれませんね。
    まぁ、ゼークトに従っても別荘にご案内じゃないかと思いましたが。

    作者からの返信

    浅ましいですね。
    まあでもそれが人ってものかもしれません。

  • 両手フリーにするついでに仕込み武器でも取り出したかな?

    作者からの返信

    仕込み武器?
    なんのことでしょう?

  • つまづいて松明持たせる描写がある時点でその間何かしら仕込んでそう
    主人公は勘づいてたから、もしもの時の準備万全て感じする

    作者からの返信

    その辺は次回をお楽しみに

  • ハリスさん、足をくじいてなんかないですよね?絶対罠だって気が付いて対策の仕込みをしたと思う…

    作者からの返信

    さてどうでしょう?