応援コメント

第21話 担保」への応援コメント

  • ティアナが担保って聞くと売るんかいこのギルド!?って思ったけど、要は『家族がいる事で社会的信用が上がった』ってことですね

    ずっと昔の福本伸行さんの漫画で『金で言う事聞かせられるのは、今の暮らしにその金以上の価値がある奴だけ』みたいに言ってました

    確かに一時の金目当てで家族捨てて逃げ出すことは出来ねぇですな

    作者からの返信

    ギルドメンバーも品行方正なのばかりではないですから、いざとなったら賠償金を取り立てる当てがないと、大金は預けられません。
    ハリスに何か事故があれば、ティアナを売れとは言わないでしょうけど、何らかの形で金を払えとは言うでしょう。

  • 初コメントです、楽しませていただいています

    うーんこれは……主人と奴隷の物語!って感じではなくてすごくいいですね……ほっこりします

    作者からの返信

    いらっしゃいませ。

    お互いに不器用なところもあれば、天然なところもある二人の関係を楽しんで頂ければ嬉しいです。


  • 編集済

    『何かあったら借用【晶】がある』
    【証】もしくは【書】

    なんとなく読み始めましたが、いいですね。
    ハリスが分をわきまえてる感じがシー・・・スカウトぽくて好きです。

    追記
    なるほど、そういう事であれば理解出来ます。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。

    誤字っぽいですが、借金を証明する水晶のマジックアイテムです。
    ちょっと分かりにくいですね。

  • 砂糖を吐きすぎて持病の糖尿病が治りました。

    カハァッ

    作者からの返信

    まだまだ糖分は増える予定です。

  • ティアナが幸せそうで何より!

    作者からの返信

    日々実感していると思います。

  • 壁]∇//)にやにやにや



    いや~これはにやにやするしか無いっ



    力一杯、にやにやするしか無いっ

    作者からの返信

    にやにやにや。
    まあ、にやけますね。

  • 行ってきますのおでこチュ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
    もうほんまこの雰囲気大好き(。・ω・。)ノ♡

    作者からの返信

    それを目の前で展開されるジーナさんの気持ち……。

  • 留守番させるにしても心配になって来たハリス。
    相当大切に思ってますね。

    作者からの返信

    だんだん庇護欲が出て来てます。

  • あぁティアナ……なんてワガママな子なんだ……

    作者からの返信

    ティアナは素でこれをやっているのが……。

  • スプリガンと聞くとどうしてもあの漫画を思い出してしまう私です。ボーが好きでした(独り言)。

    高価な金品が絡む仕事は、たしかに「人質」が必要ですね。勝手仕事はご法度とか、今回は、ギルドの商人の狡猾さというか賢さが際立ちますね。

    そんなこんなで、いってらっしゃいのキッス……しかもハリスから。
    早くティアナさんからできるようになるといいですね。
    ジーナさん……読者に代わってニヤニヤしてくれたようで、グッジョブです。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    あまりメジャーじゃない存在を出したいなということでスプリガンを出してみました。
    あの漫画は男の子のなにかをくすぐるものがありましたね。
    色んなガジェットとか。

    有象無象を束ねる以上はそれなりしたたかだろうなと、ギルド周りの決まり事には気を遣いました。

    ハリスの様子はジーナには面白い見ものだったと思います。

  • 自分の読解力のなさに疲れた:( ;´꒳`;)
    『依頼を受けたわけではないけど、
    手助けをして、結果として報酬(高額なお菓子)を
    貰ったから

    ギルドを通してなくても
    仕事ととして、仕事をした手数料をギルドに支払った。』

    でいいのか?

    作者からの返信

    お手数をおかけしてます。

    完全に@gamp様の認識で間違いありません。

  • いつかティアナが仕事に付いてく日がくるのか (꒪˙꒳˙꒪ )

    作者からの返信

    ハリスの仕事は危ないので難しいところです。

  • うん。やはり、ハリスからすると簡単に言えば気にかけてる女の前で格好つけてるって事になるのかな。
    解毒薬の件も損得を考えながらも肝心の契約が履行されるかについてはあんまり期待していなかった所といい、根が善性ですね……。

    作者からの返信

    女性というよりは人としてある程度は信を置けるという判断をしているということでしょうね。

  • ジョナサン、なかなか抜け目ない。
    持ちつ持たれつ、って事ですね。

    作者からの返信

    海千山千の冒険者相手ですから、ジョナサンは抜け目ないです。


  • 編集済

    誤字報告です
    借用証or書?が
    借用晶になってます〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    借用晶は造語です。水晶にメッセージを込めて渡すようになってます(第13話でジーナがハリスに手渡し)。
    なじみのない言葉を使って登場頻度が低いと混乱しますね。申し訳ないです。

  • 式場用意しときますね

    作者からの返信

    まだちょっと気が早いです。

  • ハリスの株がどんどん上がっていく......!

    作者からの返信

    ティアナとの出会いが人生の転機になりました。

  • 女房を質に入れたか(誤解を招く表現)

    作者からの返信

    そうですね。
    まだ、女房ではありません(そこ?)