応援コメント

第13話 取引」への応援コメント

  • ずるいな〜www

    作者からの返信

    割と小狡いですね

  • ここのハリスの交渉、2度目を読んでもほんと巧いな~! と思います(*´▽`*)
    こういうアイデアを思いつけるのがすごいですね!(≧▽≦)

    作者からの返信

    やってることはかなりセコイんですけどね。
    客観的には小者感が……。
    これでいいのか主人公?

  • お帰りなさい



    って言って貰うと、帰らなきゃって思えるよね~

    作者からの返信

    はい。
    そんな気分になると思います。

  • めちゃくちゃ計算ずくの交渉(☆▽☆)
    しかも自分は神殿でタダ治療♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )

    作者からの返信

    計算高いというか、ちゃっかりしているというか。

  • もう新作が連載されているので、読むのが追い付かなくて悲しいです(笑)。
    このお話は、書籍化される前に読み切りますよ!(フラグ……にはならない)
    そして、書籍化された時にどこが変わっているのかにまにましながら読みます(笑)。

    7話より。
    主人公の理性とのせめぎ合いに爆笑。
    ティアナだから我慢出来たのか……その内我慢出来なくなるんじゃ?(笑)
    って、ティアナのおかげで街の中での評判が改善されていっている!?
    ティアナさん、女神様ですね!
    しかし、ティアナが今までどれだけ酷い扱いを受けていたのかと考えると苦しい……。

    って、既に彼シャツを達成してしまった!?
    不意打ち過ぎて噴きましたよ!(笑)
    何だかんだ理性と戦いながらも主人公は優しいなあ。
    そして、スケルトン(笑)。
    ……スケルトンを抱き締める絵面を思わず想像しましたが、ギャグでしかない……(ホラー?)。

    街でこんなに普通にお話出来るようになるくらい、ティアナの存在は大きくなっているのですね。
    ……外堀から埋められていっている?(笑)
    てか、下着をここで履き替えろって、ティアナさんも凄いな!
    さっきから噴き出してばっかりですよ。どうしてくれましょうか。

    って、それからどうなったんですか!?顛末が書かれていない!き、気になる……!
    しかし、こっそりどこを触っているんですか。理性が飛んでいませんか?(笑)
    そういえば、最初は抱こうと思っていたわけですが、今は信頼を失いたくないとも思う様になったわけですね。
    思った以上に二人の生活を満喫しているのは嬉しいです。

    ……!

    おでこ!チュー!

    ……素晴らしい!

    それで真っ赤になるティアナとか、もう落ちていませんか?落ちていますよね?
    しっかし、この二人の関係性を見ると、何か理性と物凄く戦っているはずなのに、初々しいですよね。
    どんな感じでこの先関係が深まっていくのか楽しみです。

    お。ジーナさんの描写が細かいですね。
    ヒロイン(ライバル)でしょうか。
    しかも、結構強い様でわくわくしますね!
    ……とか思っていたら、強さが偏ってるうううううううううう!
    一つの属性しか使えないと、魔法使いとしては結構きつい……(RPG脳)。

    って、うわあああ……。前衛最悪……。
    そして、まさかの平手打ちで主人公も蛇に噛まれるという展開。
    猛毒なんでしょうか。どうなる?ティアナが待っていますよ!
    と思いましたが、無事に解毒出来ましたね!ティアナが来てから、本当に運が向いてきている気が。
    そして、主人公、取引が素敵(笑)。
    ジーナさんは義理堅そうな気がするので、この借用書はきちんと効果を発揮するのではないかと予想。

    そして、待ちに待ったティアナさんのお出迎え!
    いやあ、ここからどういう反応が来るのか楽しみです!……蛇の話はしない方が良さそうですが。

    読めば読むほど先が気になる!次回のタイトルも気になるし……。
    続きもまた読みに来ます!

    作者からの返信

    和泉さま。
    いらっしゃいませ。

    ティアナに会った時のハリスは人生のどん底に近く、いわば貧すれば鈍する状態だったわけです。
    そこから人生が変わっていくわけですが、そのきっかけはティアナで、色々と思うところはあるでしょう。

    いきなりの彼シャツですが、色気よりも痛々しさを感じてしまうハリスです。冗談めかしてますが、それぐらいティアナはやせ細ってました。
    ちょっとお触りしたりしてますが、ハリスの理性がちゃんと仕事してます。

    おでこチュー。大胆ですよね。後々真意は明らかになります。

    で、ジーナさん。魔法士として能力は高いけど一点型。でも有能です。地頭はいいタイプ。

    前衛崩壊、ビンタに蛇毒と色々ありましたが、なんとか帰還できました。
    ここから日常回になります。

    お時間ある時にお付き合いくださいませ。

  • ハリスもワルよのぉ、
    見捨てる可能性までも選択肢にある。留守のティアナに話せないような事はして欲しくない読者を不安させよる。
    正当な要求ではある。養うために軍資金は要るもんね。
    あの時暴言を受けたお詫びが早速役立ちました。転んでもタダでは起きない男だ。

    作者からの返信

    この時点ではジーナ相手に情に流される理由がないので、まあ妥当な要求だと思います。一応、自分が倒れるリスクもありますし。

  • >前に経験があるが、あれは飲んだ翌日まで、青臭いげっぷが上がってくるひどい味の薬だ。

    ……その青臭いげっぷをするのが嫌で且つ金を少しでも得んが為に、わざわざ取引の形で解毒剤を売ったんだったりして?

    作者からの返信

    多少なりとも金銭を得ようという動機はあります。
    途中で倒れるリスクはありますけれども。

  • 神殿関係は無料だとしても、どうしても少しでも喜捨を置いて置かないと怖く感じてしまう自分がいます。

    面白いです。

    作者からの返信

    私も喜捨は置いていくと思います。ハリスは図太いかもしれません。

    コメントありがとうございます。

  • ジーナが思ってたより素直!ハリス強か!

    作者からの返信

    ハリスは小狡いところもあります。

  • 実入りの薄い探索という仕事ですが、緊迫感、そして仲間内でも駆け引きめいたものがあって、ここまで読み進んでしまいました。
    ハリスは気合で耐えるのかと思っていましたが、そういえば神官さんから、いいものをもらっていましたね。
    しかしまぁ……そういう目に遭ってきたというところで、ティアナさんの反応が気になるところですね^^;
    着衣の下の蛇を取ってあげた話なんてした日にゃあ……。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    探索での仲間割れとか裏切りとか、一つしかない薬の奪い合いとか、TRPGだとシナリオの定番です。その辺のテイストを取り込んでみました。

    ハリスは自分は治療費がかからないのを計算して解毒薬売りつけてます。せこくのしたたか。

  • 強か!

    作者からの返信

    そうですね。ちょっとセコイかもしれません。

  • 主人公助かってよかった
    やっぱり人との縁は大切ですね
    おもしろかったです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    縁で話がつながっていきます。


  • 編集済

    校閲?

    遺品を投げてよこす
    投げて渡す

    友の会の証を見せてると
    友の会の証を見せると

    作者からの返信

    寄越すと渡すは動作の方向が逆でした。

    ご指摘ありがとうございます。
    修正いたしました。

  • 誤字
    >ある意味懸命な判断かもしれない。
    ある意味賢明な判断かもしれない。

    作者からの返信

    恥ずかしい。恥ずかしいよう。
    誤字報告、大変ありがたいです。
    すぐ直します。

  • あっそっか会員証あったのか。

    作者からの返信

    そうです。
    そこまで計算して売りつけてます。