16頁

きっと あの老人たちも 願っているだろう

争い合うのは 自分達で終わりにしたいと

平和であることを 噛み締めてほしいと


目の前の老人は 人を殺したことがあると思うかい?

フレーズに囚われた 哀れな老人だ

だけど 老人も 銃を持ったのかもしれない


今は こうして暮らしているけど

隣の人が 敵になった時代だ

目の前の人を 撃った時代だ


「この曲 ご存知ですか?」

囚われの老人の世話する介護士が 問いかけてきた

「ええ 知ってますよ」


「弾いていただけますか?」

「僕は ピアノは弾かないんですよ」

何故に 介護士は それほど落胆するのか


時として 人には魔が差すものだ

介護士が あまりにも純真だったからだろうか

瑞々しい頬は 死をも跳ね返しくれるようで

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る