応援コメント

第112話 重く受け止めております」への応援コメント

  • そ、それは誤解を生む発言だよ本間さーん!!!
    相変わらずの絶妙なすれ違いっぷりに今回も笑わせていただきました。

    作者からの返信

    本人自覚なしの、むしろうまいこと言ったと思っているから性質が悪い。
    笑ってもらって嬉しいです(*´▽`*)

  • あっ誤解……! なぜこういう場面で的確にハズレを引いてしまうのか本間さん。でも読者的には美味しいから、やっぱりラブコメ主人公補正が働いているのでしょう^ ^
    いつもながら、夏美さんの情緒昇降に同情しちゃいます(笑)。ちゃんと誤解を解いてから出てきてくださいね!

    何かと巻き込まれるのは本間さんですし、そうでなくとも公開の場でみかんちゃんの活動や思想が取り上げられるのも心配なことですし、黙っていられない本間さんは優しいですよねぇ。
    更なるトラブルの原因にならないか、心配しかないですが、上手くいきますようにっ。

    作者からの返信

    確実に言っちゃいけないセリフを選んでしまう本間さんです(笑) ラブコメ主人公なので仕方ないですね。
    夏美さんがかわいそうばかりではなんなので、いい思いもさせてあげたいですね。あ、その前に誤解を解かないと。

    直接の上司でもものを言うのはちょっと抵抗があるのに、一番偉い人ですから本間さんは優しいですよねえ。そこを言及してくださり、嬉しいです。
    作者ながら、なんとかなりますように。
    コメントをありがとうございます!

  • ごきげんよう、本間さん、言葉が足りません! それじゃあ夏美さんが鵜飼いになっちゃうのも已む無しです!
    きっと夏美さん、本間さんが普段と違いバリッと格好よくスーツでキメて、うんうん、続は本当に素敵だわと目をトロンとさせていたでしょうに。
    サメさんに占領されたソファでふたり並んでテレビを眺める、そんな小市民的な日常に幸せを満喫していたでしょうに、そこで他の女性の名前を出すなんて(しかも呼び捨て!)、もうデリカシーが大量虐殺されちゃってるじゃないですか!
    でも本間さんがみかんちゃんのお父様(職場の一番偉い上司ですよね)に意見を言おうというその心意気やよし、です。
    一発、バシッと決めちゃってください!
    そして夏美さんとの幸せな愛ある平穏を手にしてください!

    作者からの返信

    ごきげんよう。本間さん、ほんと言葉が足りないですよね。あれで自分では無難なことを言ったつもりなんですあの人……。ですです。夏美さんからの視点なら、おだしのぶさんのおっしゃる通り、素敵と思っていたでしょうに。
    台無しにしてしまって、どこかで埋め合わせが必要ですよね。

    遠い遠い上司のトップに話に行こうというのだから、本間さんは勇気あると思います。なんだかんだほっておけない性格です。
    わあ! 本間さんへの愛あるエールをありがとうございます!!

  • 大きなソファーなのに半分も使わない贅沢な仕様。ソファーの上で繰り広げられる攻防の末、お姉さんに潰され、サメが大半の陣地を占拠し敗北者のようで私から見ればただただ羨ましい本間さん。

    夏美さんからこんなに積極的アプローチを受けて、みかんちゃんの親に挨拶に行ってくると気合いを入れた格好で行こうとすれば鵜飼いの鵜になるのは仕方がないです。

    ここから今田家のゴタゴタに巻き込まれていくのかな?楽しみにしてます!

    作者からの返信

    サメが勝者な絵面ですが、本当の勝者は本間さんなのでしょう(笑)
    本人の心情はおいといて。

    ほんと、言葉のチョイスをミスってます。
    本間さんもある意味、ド天然ですね。鈍感でもありますけど。

    これから今田家のごたごた開始です。
    楽しみにして頂き、嬉しいです(*´▽`*)

  • 本間さん、それは勘違いされるって!
    めっちゃ結婚の申し込みみたいじゃないですか。ちゃんと綺麗なスーツまで着て!

    それにしても、みかんちゃん家は微妙だなあ。記者の質問も酷いけど、家で気が休まらないから反発してるような気もする。
    そんな暗さは感じないけども……🍊

    作者からの返信

    本間さんは、他人からどう見られるかをわかってないですね(笑)
    ほんとそれです。言葉は選ばないと。

    みかんちゃん家はちょっと色々あるようです。
    大臣の受け答えも事務的ですからねえ。
    感想嬉しいです。ありがとうございます!

  • そりゃお姉さんそうなりますよ! ふふ、でも笑っちゃいました。
    この、本間さんが鈍感でお姉さんがむっとしてしまうっていうシーン、何度かあったと思うんですけど、結構匙加減が難しいと思うんですよね。
    ヤケザケさん引き出しが多い。バリエーションが多くて、ネタの多さに書き手として感心してしまいます。

    やっぱりみかんちゃんのお家は親子関係上手くいっていませんでしたか……まあそうですよねえ。大臣としての受け答えは確かに正しいんですけど、愛情見えませんもんね。みかんちゃん、テレビを見ていたらそりゃね、思うところあるだろうな……

    作者からの返信

    ですよねえ。笑ってもらった、やったあ。
    本間さんが天然で鈍感具合を出してくれるので、大助かりです。わ、書き手として感心ってとっても嬉しいです! Ifさんのように、切ない心情と緊張感を出す文章も書けるようになりたいですね。

    みかんちゃんのお家は色々とあるようです……。
    政治家としての回答はあれでいいんですけどねえ。
    みかんちゃんのことも考えてくださり、ありがとうございます。

  • 本間さ〜ん、言葉の駄目チョイスぅ!

    そりゃお姉さんでなくても勘違いしますよw
    これは本間さんには記者会見を任せられないですね(有能なんだけど)

    作者からの返信

    本間さんは肝心なところで駄目なことを言います(笑)
    仕事はできるんでしょうけど、生放送とかはやらせられませんね。
    コメント、ほんと嬉しいです(*´▽`*) ありがとうございます!