応援コメント

第110話 物語撲滅委員会、ただいま会員募集中」への応援コメント

  • みかんちゃん大臣の娘さんだったのか!!これは衝撃の事実!!!
    対消滅に笑いました(笑)本間さん、夏美さんにはあんなに紳士で振り回されキャラなのに、それ以外への対応が塩と言うか、発想がわりと物騒ですよね(笑)意外と都道さんと似てるとこあるのかもなぁ……
    来月も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    みかんちゃん、壮大な親子の対立をしてます(笑)
    ですねえ。姉さんには気をつかって、あれやこれやと頭を悩ますのに、他に対してはわりとはっきり言っちゃいますね(笑) こういうノリが同じでいいのかもしれません。
    わあ! ありがとうございます!!
    来月に向けてがんばります~

  • 対消滅笑いました…!
    戦争を無くすなら人類を滅ぼせばいいみたいな執事さんでしたね。みかんちゃんとは血の繋がりが無いけどやはり近くにいると似通ってくるものなんですかね…

    ニンジン作戦は良い案ではないかと! 角戸さんのファンの人のノリがよく分かりました。角戸さん自身がネタみたいなものでしたしね!

    今後は対消滅に挟まれる本間さんの心労も肴に良い酒が呑めますね、都道さん…笑

    作者からの返信

    わ、笑ってくださりありがとうございます!
    過激な考えですよね。まだみかんちゃんの方が大人しいかもしれません。
    どっちがどっちに似てしまったのだろうか。やっぱりみかんちゃんが元凶かなあ。

    簡単でありながら、何回も使えそうな作戦だと思います。角戸さん、単純だし。
    角戸さんファンは、角戸さん自身をネタとしていじって楽しんでいるところがあります(笑)

    きっとまた聞きつけて、ニヤニヤしていると思います彼……
    コメントをありがとうございます!

  • みかんちゃん……もしかしてなんですけど、お父さんが忙しすぎて、構って欲しくて今みたいなことしてるんじゃないか、なんて考えるのは穿って考えすぎでしょうか。
    いいところのお嬢さんの宿命として、やっぱり親が忙しくて放っておかれがちなところあると思うんですよね……
    いや勝手な妄想なんですけどね!

    みかんちゃん最近本筋にそこまで絡まなかったので、久しぶりに出て来てくれて嬉しいです。
    でも執事さんとは結構仲良さそうですよね。執事さんが世話を焼いているだけかもしれませんが!
    本間さんの胃痛が二倍に膨れたことを察知して、そっと胃薬を置いていきます。笑

    ご多忙そうですが、続きも楽しみにしております! どうかご無理のないように!

    作者からの返信

    いいところのお嬢さんって、たしかにそういうところありますよねえ。
    お父様、忙しそうですし。みかんちゃんの未完部立ち上げのきっかけの一部だったりするかもしれません。

    あ、そうですね。大分お久しぶりです。
    執事さんとは対立しながらも仲がよいと思います。(本間さんには不幸ですが(笑))
    本間さんへの心配をありがとうございます。胃薬を渡しておきますねw

    わ、楽しみにしてくださるだけで、励みになります! コメントもありがとうございました。

  • みかんちゃんお嬢様だった!?
    対消滅しないかな、に笑ってしまいました笑
    本間さんがんばれー!

    作者からの返信

    お嬢様にしてはバイタリティーがありすぎですけどね(笑)
    本間さんの本音がだだもれです。笑ってくださり、嬉しい(*'▽')
    本間さん、負けるなー!

    コメントをありがとうございます!

  • みかんちゃんの出自ってそうなの!?
    しかも葉梨さんはその執事!?

    ほんと、本間さんじゃないけど対消滅してくれないかな、ってくらい厄介なお二人w
    しかし一体どうしてみかんちゃんは未完部なんてものを立ち上げるに至ったのか…!
    乞うご期待?

    続き楽しみにしてます!
    でもお体大事にしてください―!

    作者からの返信

    ですです。元々、議員の娘という設定はありました。
    カリスマ性はそこからですね。

    濃くなるし、どうにもできないから混ぜたら危険(笑)
    みかんちゃんが未完部を立ち上げた理由とかも後々やりたいですねえ。

    ありがとうございます! 家事等も色々やっつけるぜ。

  • 未完の物語が生まれないためには作らせなければいい、書き手としては震えてしまうお言葉です。
    暴走する物語がうまれないということですから理にかなっているんですけどね。失敗の中に何かが生まれるのだと最もらしいことを言って反論しておきます。

    公務員としての世間体を気にする本間さんが可愛い。公務員は叩かれやすいですからね、心中お察しします。

    私の尊敬するみかんさんが、文科省今田大臣のご息女だという衝撃的事実が判明したわけですが、人を引き付けるカリスマ性など納得できる部分もあります。
    親子喧嘩に巻き込まれている感じもありますが、ここでまとめて消滅してくれと願う本間さん。とても素直で好きです。

    12月を楽しみにしてます!!

    作者からの返信

    書き手としてはやめてくれという考え方です。
    功野さんのいうとおり、その中からこそいいのがでてくる可能性があるって言いたいですね。

    公務員はマスコミにも政治家にも国民にも色々言われがちですからね。
    防衛本能が強いです。

    たぶん、カリスマ性は親譲りかと思います。将来『みかん党』とか作りそうでこわい(笑)
    本間さん、疲れた本音が出ちゃってます。私もこのセリフ好きです。

    ありがとうございます! 12月に間に合うよう頑張ります!

  • ごきげんよう、なんとみかんちゃんは文科大臣さんのご息女でしたか!
    葉梨さんは今田家の執事さんでもあったんですね。
    というか名前に引っ張られたって、可愛いお名前だと思うんだけどなぁ。
    現役文科大臣さんの部下とお嬢様がお父様の足を引っ張りあうなんて、今田家、問題をたくさん抱えている様子でお気の毒ですが、本間さんのご意見には全面的に賛成です。読み切れないほどの物語、いいじゃないですか、あれを読んでこれを読んで次はどれを読もうかしら? なんてもう贅沢の極み、その手に取った物語が未完であったときの絶望感ときたら!
    本間さん、戦う公務員の名に恥じぬ活躍を、我々国民は大いに期待するものであります。
    そして勝利の栄光を掴み取り、夏美さんとの愛溢れる輝かしい未来を、その手に!

    作者からの返信

    ごきげんよう。彼女、実はいいとこのお嬢さんでした。
    みかんちゃんって言いやすいし可愛いですよね。
    家ではどうなっているのだろう……。
    物語がバラエティに富んでいるのはいいですよね。色々な傾向の話がいっぱい読みたい。でも未完は悲しいですよねえ(/_;)
    本間さん、大変でしょうけど物語終了課として頑張ってほしいものです。
    本間さんへの期待あふれるエールと、物語愛が伝わってくるコメントをありがとうございます! 

  • おっと、色んな意味で反応が気になる当人が!
    果たしてどんなやりとりが!?



    今田大臣って冒頭で色々と終わらせ方の制限をかけてた大臣でしたっけ?

    お父さん!
    子供への愛情をかけるのこそが、それこそ未完の大事業なのですよ!!
    みかんちゃんをもっと大事にしてあげて!
    (過保護系の父親だったらどうしよ…)

    作者からの返信

    噂をすれば……。というより、噂をしなくても出てくるみかんちゃん。

    あ、前の大臣さんは二話目で退任しているので、違う方ですね。
    でも、覚えてくださって嬉しいです。

    そうです。愛情をかけることこそが未完の大事業ですよね。
    みかんちゃんを止めていないということは、本人の好きにやらせているのかな。

    コメントをありがとうございます!

  • なんかちょっとすごい事実が判明しましたね!? みかんちゃん、わりとやんごとないお方だったのか……(笑)
    執事が謎委員会立ち上げてる理由も判明し納得です。なるほど、何となく似た者主従ですね!
    本間さんも大変だし、大臣も大変ですね。でもやっぱりみかんなんて名前つけられたら反抗したくなるかもしれない。お父さん、みかん絵日記のファンだったのでしょうか。

    結局心労が増えた本間さん、めげずに頑張ってください!(ヤケザケさんも身体に気をつけて多忙を乗り切ってくださいね)

    作者からの返信

    みかんちゃんが政治家の娘というのは、没ネタであったのですが、ひっぱりだしてきました。
    方向性が同じの主従で、巻き込まれている本間さんがかわいそうですw (そういう運命)
    みかん絵日記! ねこちゃんのやつ。今の大臣も猫好きかもしれない(笑)

    角戸さんが片付いたと思ったら、その分なにかがくる。
    世界はプラスマイナスいいようにできてますね。本間さん、私へのエールもありがとうございます!!