応援コメント

第104話 まったりのんびりスローライフに侵食されかけて」への応援コメント

  • スローライフもの読んだことないけど、こんな目的もない淡々とした日常ものってどう終わるんだ……作者が終わらせたところが終わりなのでは……そもそも終わりとは(哲学)

    作者からの返信

    私も書きながら思いました。
    何をもって人は終わりとみなすのだろうと。。。
    作者が終わりとしても、読者が終わりとみなさない場合ってありますものね。
    趣深い……。
    コメントをありがとうございます!

  • この主人公のお方、のんびりしてますね。そりゃ、仕事で酷い目に遭って来たなら当然か……
    でも、塩売りの人たちと競合しないように、塩を彫刻として売ったりとか、結構頭は切れる人のように思います。
    そもそも過労死するのなら、きっとそれくらい仕事をさせられていたわけで、きっと仕事ができる方だったんだろうな……

    こののびのび感、私も毒されてしまいそう。この世界行ってみたい……一緒にマテ貝食べながらゆっくりしたいです……

    作者からの返信

    主人公は色々と悟ってますね……。
    ちゃんと敵をつくらないように配慮したり、前世は気配り上手でくたびれたんだろうなと思います。
    主人公への思いをありがとうございます。

    このスローライフの話は、私が仕事したくないなあ、何もせずにお金稼いで、ぼんやりしたい、マテ貝食べたいの思いで書いたので、Ifさんに共感して頂き嬉しいです。
    (Ifさんも仕事が忙しそうで。お疲れ様です)

  • さわったものを塩に変える……めっちゃヤバい能力や。
    ブドウを塩に変えられるって事は生物も対象内という事。

    人間とか魔物に使えば一撃必殺…… 。

    作者からの返信

    平和な方向に使ってますが、戦闘に使えばかなりヤバい……。
    触れないといけないので遠距離戦は駄目ですけど、暗殺に使える……。
    別方向の発想のコメントをありがとうございます! 面白いです。

  • 物語を終わらせようとする気が感じられないような……(^_^;)
    スローライフ序盤は開拓して発展したり人間関係が広がっていく感じが面白いんですけど、ある程度までいくと刺激がなくなり単調になるので終わらせるの難しそうです。

    やはり赤いネクタイをした真っ黒な魔王に登場してもらって……塩の能力を膨らませた方がいいのかな? 
    ここは物語終了課にお勤めしている、本間さんの手腕を拝見するしかなさそうです。

    ワクワクしながら待っています(*´∀`*)マテガイノバターヤキ…オイシソウ

    作者からの返信

    スローライフものの終わり方ってなかなか難しいなあと思ってました。
    気軽に読めて、面白いんですけど、どこまでも話が続けていけますものね。

    真っ黒な魔王様が登場すると……塩の能力をもってしても魔王を倒すのは難しいかと。(対決する前提)
    本間さんになんとかしてもらうしかないですね。

    わあい、ありがとうございます!! マテガイバターヤキイイゾウ

  • ごきげんよう、この元になっている物語、気になりますね。
    角戸さん、この主人公にどんな活躍をさせようと思って執筆したのかしら?
    それによって終わらせ方も変わりますよね。
    というか、この物語、ひょっとしてまだ序盤なのでは?
    序盤を書いて「あ、この物語、膨らませようがないな」とかピンときて放置した線があるな、なんて思いました。
    本間さんを現実に引き戻すのは、いつも愛する夏美さん(と都道さん)なんですね。
    夏美さんの為にも、少しでも早く、厳しい現実世界に立ち戻ってくださいませ。

    作者からの返信

    ごきげんよう。
    あ、あ、おだしのぶさん。。。 
    予想通りだったりします。自分の理想のスローライフを書いたところで満足して、そういえばどうやって膨らませたらいいんだとなってほっぽりだしたやつです。
    すでに楽にお金を得る手段があるので、動機が薄い……。
    です! 夏美さんの存在は大きいですね。(都道さんも)
    さっさと帰らないと夏美さんに心配されてしまいます。またほっぺをつねられるかな(笑)
    コメントをありがとうございます!

  • 彫刻(疑似)を売ってスローライフ、楽しそう。魔物退治とかより安全そうですし(笑)
    物語の終わりって、目的がないと難しいですもんね。角戸さんは今回は一緒に巻き込まれてないんですね。どう広げるつもりだったんだろう……。
    夏美さんより強烈な、都道さんの存在感。早く帰らないと、また夏美さんと都道さんがタッグ組んで来るかもしれないですね!

    作者からの返信

    まったく戦闘とか危ないことをせずにスローライフ。
    人と競合せずにお金稼ぎしているので、対立もない。理想のスローライフですよ(笑)
    何も目的とか困ったことないと話が膨らまないのですが、もうある意味完成されていて、終わりが難しいですよねえ。角戸さんはたぶん、なにも考えてないと思います(ひどいw)
    本間さんが物語にずっといると、救出に来てくれる頼もしい存在! 
    (ただし手段は選ばない)
    コメントをありがとうございます!