応援コメント

第65話 所詮はデータ、紙の上の登場人物なので、死んだとしても悲しまなくていい」への応援コメント

  • 都道さん飄々としてますけど、やっぱり本間さんを助けるのには積極的で格好いいですねぇ。

    作者からの返信

    わ、ありがとうございます! 嬉しいです。
    都道さんはやる時はやってくれるので、頼りになる人です。
    感想をありがとうございます(*´▽`*)

  •  都道もお姉さんも本間さんが大好きなんだなあと思うエピソード!
     前回のラスト、本間さんは助けが来ると信じている様子でしたが、実は彼も都道がきっと来てくれるはずだと信じていたのでは!?と拡大解釈。二人には熱い絆が…きっとあるに違いないと。

     本間さんと都道でBがLする二次創作が一本書けそうな気分になっています。あ、もちろんBoysがLifesavingの略ですよ!

    作者からの返信

    都道さんもお姉さんも本間さんが大好きです。
    本間さんは都道さんのことも頭に入れていたでしょうね。
    熱い絆というか腐れ縁というか。

    本間さんと都道さんでBがLする二次創作www 読んでくださっているお一方に、シティー・ロードにポンカンを姫抱っこして欲しいと言われたのですが、その方と気が合うかもです(笑)
    boysがlifesavingwww
    素晴らしい略ですね。

  • 一瞬、「お姉さんとの年齢ギャップを少しでも埋めるチャンスやん」とか思ってしまった自分は殴られるべきなのかもしれない。

    作者からの返信

    ああ、それもありだと思ったのですが、都道さんが黙っていなかったのです……。

  • 大人気作品の物語終了顆、続編おめでとうございます(^^)/✨✨
    序盤からのシリアスな展開にドキドキしつつ、タイトルでめちゃくちゃ笑いました(笑)
    本格的な連載はもう少し先なのですね。都道さんと弟ラブ夏美さんの共闘を楽しみにしています!

    作者からの返信

    わ、大人気の恋愛小説を書かれている結月 花さんにそう言われると、ちょっとこそばゆい。ありがとうございます!!
    タイトルはいつもの調子です(笑) 笑ってもらってありがたい。
    本格的な連載の際には、また近況等で報告致します。
    楽しみにしてくださり、とっても嬉しいです!!(´▽`*)

  • がんばれ夏美!思わず熱くなった。

    作者からの返信

    ありがとうございます! 
    頑張ってもらおうと思います。また更新の際には読みに来て頂ければ幸いです。
    コメントに、あたたかなレビューまで、本当に本当にありがとうございます。

  • お帰りなさいませ本間さん、都道さん、夏美さん、佐藤さん、ヤケザケさん!!
    本間を愛する強力タッグのこの試み、果たしてどうなるのでしょうか?

    物語の登場人物を作られたものだと割り切れない、
    これって作者の愛情にも似ている気がしますね。
    気が付いたら自分の想像を超えてキャラクターが動くようになっていくことってありますし。
    他人の作品のキャラクターにそこまで思える本間さんって、この場合は短所ですけどすごく人間味のある人なんだなぁと改めて思いました。

    続きを楽しみにしつつ応援します!
    ヤケザケ節がまた見られるのは本当に嬉しいです!もう死んでもいい!

    作者からの返信

    はい、帰って来ました!! 
    本間さんのためなら危険なことでもやるお二人ですね。暴走しないかちょっと不安(笑)

    しらすさんが言うことは、とてもよくわかります。
    よくキャラクターが勝手に動くといいますけれど、もう頭の中でちゃんと人格ができているんですよね。そうなると、作者がこういう展開にしたいと思っても動いてはくれない。
    本間さんのことを人間味のある人ととらえてもらって、嬉しいです。そこが彼ですから。

    わ、楽しみにしてもらい、応援してもらって、こちらこそ喜びです。
    でも死んじゃだめええええええ!!!

  • 物語を書ける人と、暴走を力技で解決できる人、二人がタッグを組むのなら頼もしいですね。しかし、主人公は佐藤さん……彼も作者様に翻弄させるキャラ人生でしたから、一筋縄では行かなさそうですね。
    エラーになった物語がデスゲームというのは、どうにも不穏な感じです。ちゃんと生き延びててくれるといいのですが!

    作者からの返信

    互いに得意なものが違いますから、良いタッグになりそうです。
    主人公の佐藤さんは、あの人は転生して色々な経験を積んでおり、腕っぷしが強い人なので、なかなかだと思います。
    そう予想してくれるのは嬉しいです。
    エラーになった物語がデスゲームが故に、終わらせることと同時に生き残らないといけないというミッションが。(おっと、色々考えなきゃ)

    コメントをありがとうございます。本当にありがとうございます。

  • おかえりなさい、物語終了課のみなさん。そしてお久しぶりの登場人物の皆様。お元気でしたか?
    ……私は寂しかったです。皆様を、心待ちにしておりましたから。
    さて、あいかわらずのニヒルな都道さんですが、今度は本気で本間さんを心配しているのが伝わってきて、思わずにやりとしてます(萌えてます)
    どうぞ本間さんが無事に物語から脱出できますように。
    とはいえ、佐藤君の運命も気になるところですが……できれば存命希望、ですが、
    でも前に言ってましたね
    「推しってなぜか死ぬ」。って。あああ。
    どうぞヤケザケさん、楽しんで書き進めてくださいね。

    作者からの返信

    登場人物への優しい声掛けをありがとうございます。
    心待ちにして頂いて、本当に本当にありがとうございます。
    都道さんは第5章でもあったとおり、物語世界にのめり込まない現実主義者ですね。
    萌えてもらった(*´▽`*) やったあ。
    本間さんと佐藤さんの心配をして頂き、嬉しいです。
    あ、あ、あ、「推しってなぜか死ぬ」って書きましたね。あ、あ。

    シリアスな空気をううぇえええいとギャグにするのが好きなヤケザケなので、楽しく書きます。

    再度、再度、本当にありがとうございます。

  • 序盤からシリアス展開。本間さんの優しさが仇となってしまったのでしょうか。
    でもその優しさあってこその本間さんですから責められませんね。
    都道、夏美コンビの活躍を待っています。

    章タイトルRPGとかでよくありますよね。敵だと強いのに味方になると「あの強さはどうゆうこと?」と問いかけたくなるのに、味方が敵になるとラスボスかそれ並みになっちゃうの……味方が敵に……!?

    前書きを読むと続きはもう少し先ですかね。ワクワクしながら待っています(*´∀`*)

    作者からの返信

    本間さんの優しさがなければ、第一章のラストも変わり第五章の姉救出や第九章の
    VRMMOの終わりとならなかったので、良いことが多いのですが。
    今回は仇となってしまったところです。そうですね。それが彼らしいところですから。

    章タイトルに言及して頂き、ありがとうございます。
    よくありますよね~。味方にした途端、「え、レベル低くない?」みたいな。
    逆に味方が敵になると、強くてしかも精神的にくるという……。うっ。

    続きはカタカタ書いてます。あ、まずプロットなるものが必要かも。
    ワクワクしてもらって嬉しいです(*´▽`*)


  • 編集済

    待ってました!お帰りなさい( *・ω・)ノw

    のっけから都道さんヤる気満々の様デスが、またいい感じに予想を裏切ってくれるに違いないと確信しときます♪w

    作者からの返信

    ただいまです(*´▽`*)

    都道さんは物語世界の登場人物のことを『人』と認識していないので、ヤる気満々です。
    お、その期待が嬉しいです!(わあ、確信されてる) 頑張ります!

    コメントをありがとうございます。

  • まず、また物語終了課の続きが読めることになって嬉しいです。
    なんだろう、やっぱり好きな作品が終わってしまうのって、どうしても寂しさがあって……ですから、続きが読める喜びがとても大きいんです。
    もちろん、以前の終わり方も好きですが!

    『いつかやるとは思っていた』がこんな使い方(どちらかというといい意味?)で使われるとは!
    ちょっとくすりとしてしまいました。笑っている場合ではないのですけどね!

    そうですよね。あの状態だと、絶対に皆心配しますよね。
    でも戻って来れているのですから、誰かが何かをしてくれたのだろうとは思っていたんですが、やはり都道さんとお姉さんがその核になってきますよね!
    二人揃えば対物語なら怖いものなんてないんじゃないか? とすら思います。
    本間さんのピンチですけど、全然「どうしよう!」という気にならない……心配なのは心配なんですけどね!
    こんなときでも都道さんが楽しそう、というとあれですけど、前向きなのには心強さを感じます。

    続きも楽しみにしております。でも、どうかご無理のないように!

    作者からの返信

    ありがとうございます!! 
    好きな作品が終わってしまって寂しい思いをするのはわかります。その気持ちになって頂けたなんて、それで続きが読めると喜んでもらって、とっても嬉しいです。

    第5章で都道さんが本間さんに『物語世界で人を殺したくないと思っていると、いつか足をすくわれるぞ』と警告していたのですが。まあ、本間さんなので。
    ちょっと呆れも入りつつ、本間君だからという思いも入った『いつかやると思っていた』ですね。ちょっとくすりとしてもらって、ふふっと思いました。

    あの状態になって、真っ先に誰が動くかということで、この二人となりました。あとがきでのコメントでも二人が何かするのではないかという予想もして頂いていて、しっくりくるなあと感じてました。
    都道さんはアクション面で強く、夏美さんは物語を書けるので、いいコンビですね。
    Ifさんのおっしゃるとおり、都道さんは楽しんでいる面もあります(笑)

    心配して頂き、ありがとうございます。
    また続きの際には来てくださると幸いです。コメントをありがとうございます。

  • ごきげんよう、開幕早々シリアス展開にビクビクしてしまう物語、ありがとうございます。

    都道さんがいつもと少し雰囲気が違いますよね。
    それだけ危険な状況ということでしょうか。
    本間さんらしい行動で自らを危険な状況に置いてしまった彼を、都道さんは馬鹿にしたように振舞いながらも毅然と行動しているようにも思えました。
    お姉さんは相変わらず本間さんラブですね。
    でも本間さんのことをよく知っているからこそ、彼の危険な状況をヒシヒシと感じているのでしょうね。

    本格的な連載を心待ちにしております。

    作者からの返信

    ごきげんよう。十章の続きなので、シリアスですね。早くほのぼのしたいところです。

    飲み込まれた物語が危険が故に、都道さんもそれ相応です。
    第5章で警告していたのに、聞きやしなかったという思いもあるのでしょう。
    ですね。お姉さんはお姉さんで本間さんが大切ゆえに、彼女ができることをすると思います。

    ありがとうございます。本格的な連載の時にまたいらして頂ければ幸いです。
    コメントをありがとうございます。