たまひよ

稲兎谷ぴょん

第1話 玉木ひより、がんばります!

 主人公の玉木ひよりは、作家になることを求めてやってきた。どうしてって、普通の子に生まれたよ。それで、おえかきや、ままごとで、そだったよ。でも、言葉がいっぱい耳に入ってきて、これが「あ」で、などという、新しい遊びをお母さんとした。小学校に入るまでに、いっぱい言葉を覚えた。「ぶんしょう」ってのは、むつかしいけど、なんか楽しくて。そして、中学生の頃に、図書委員とかやって、今、ここにいます。大学4年生。卒業制作が待っていたのです!

 アイディアは、どうしようかな? 女ですもの恋愛話の、、、ひとつもあれば楽なんだけど(ゼミの先生は女性である)、やっぱり、歴史的に考えると、ドラゴンなんかどうかな? 意外性があるし、神話もある。ただ、ドラゴンといっても、気に入ったドラゴンで世界観を見せつけるか、私のファンタジーな頭で作った世界にドラゴンを泳がすか。そもそもドラゴンは創造されていたのか否か。むしろ、これをテーマに、評論を展開する? 本末転倒だなぁ。あ、こういう意味か。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る