拾弐

「どうだった?」


城島家から少し離れたところの公園のベンチに座っていた青年が、となりに座る小さな少年に問う。


「兄ちゃん、ありがとう! 母さんは実家で暮らしてて、じいちゃんとばあちゃんがいるけど、父さんはいつも一人だったから心配だったんだ。でも、これで成仏できそうだ!」


「そうか、よかったな」


その少年の頭をくしゃくしゃと撫でるのは城島家を訪れていた居候屋の年若い青年である。


実のところ、本当の依頼人は城島武雄の方ではなく、年若い青年の隣に座る小さな少年──武雄の息子である和哉の方だったのである。






事の発端ほったんは、四日前までさかのぼる───。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る