応援コメント

第151話 憤怒再臨」への応援コメント

  • なんど憤怒がデバッガーとは。この世界そのものが誰かによって作られたものということですかね。世界の裏側に迫る重要回でしたな。


    勝った思った、手を労する(弄する)、 「だめだ。、ご確認ください。

    作者からの返信

    連続でのコメントありがとうございます。

    憤怒のデバッガー、そしてこの作品のタイトル……少しずつ世界の謎があかされていきます。
    勘の鋭い餅餅餅様ならば、もうこの世界がどんな世界なのかボンヤリとお分かりになられたことでしょう。

    実はこの作品、意図的に現実とは違うバグった単語や事柄がいくつか出てきます。(誤字脱字は違いますT◇T)

    コアなゲーマーやプログラマーの読者なら、最初の1話と2話である事に気がつくギミックが隠されていたりします。
    (これが仇となり、ブラバされる事に120話書いているあたりで気がつきましたが、後の祭り!)

    それらを合わせてみると……今回の憤怒=デバッガーで、異世界ガイヤの謎に大きく踏み込めるようになっています。

    しかし各話に散りばめた伏線……回収できるのかな? がんばりすよ。(完結まで、あと何年掛かるんだ⁈)

    なーこ様、力を貸して! ジークなーこ!(この言葉の意味を知りたい人は、餅餅餅様の作品をお読みください)

    誤字報告ありがとうございます。
    修正致します。

    編集済
  • デバッガーに見つかるとか言ってるからサイプロプスは危険なスキルを文字化けさせてるん人とかそういう感じ?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。

    サイプロプスは、異世界ガイヤにおいてバグ的な要素です。
    その為、デバッガー達に追われ身を隠しています。

    編集済