第9話 リベンジ

「奴らは俺が軍隊上がりであることを知らないから、油断したんだ。俺は奴らがいなくなってから、自分で手錠を外して自由になった」

「手錠なんて、どうやって外すの? しかも吊るされていたのに?」

「逆上がりの要領で、怪我のない足を鎖に巻き付け、逆さ吊り状態になる。そうすれば手は動かせる。それで関節を外し、手錠をすり抜ける。身体のあちこちが痛くて、大変だったがな」

 グレースは私を、まるでスパイみたいだと言った。しかし命が掛かれば、人間誰でも必死になる。


 部屋も廊下も全てコンクリートがむき出しで、湿度が異常に高い。つんと鼻をつく臭いが充満していた。

 いつも拷問で使う部屋なのだろう。血や死体や薬品の臭いが、壁に染み付いてる。

 ドアの鍵は、針金二本でどうにかなった。廊下には見張りもいない。

 私は何か武器になる物を探しながら、薄暗い廊下を注意深く進んだ。

 そのうち、誰かのうめき声が聞こえた。私は一つ一つのドアに耳を当てて、その声のする部屋を探り当てた。

 声の聞こえる部屋に、鍵は掛かっていなかった。

 様子を探りながらゆっくりドアを開けて、私は自分の目を疑った。

 部屋の中には、血だらけになったレイチェルが吊るされていたからだ。

 彼女の頬には、縦にナイフでえぐられた、深い傷があった。彼女も俺と同じように、拷問を受けたようだ。

 私は彼女を下ろし意識を確かめると、彼女は目を開けて、苦しそうに言った。

 早くここから逃げて、と。

 そんな目に遭い、自分が虫の息だというのに、彼女はまだ他人の事を心配している。

 それから彼女は、嗚咽を漏らして暫く泣いた。

 私は無性に腹が立った。

 奴を生かしておけないと思ったが、自分の身体もぼろぼろだから、とにかくレイチェルを連れてそこから逃げるのが先決だった。

 復習はそれからでも遅くない。奴らに気付かれる前に、どうにか屋敷を抜け出さなければならないのだ。

 彼女に肩を貸して、廊下へ出る。

 頭をフル回転させ、連れてこられた時の状況を思い出そうとしたが、何も分からなかった。

 半ば途方に暮れた時、レイチェルが、その屋敷に外へ逃げるための通路がある事を教えてくれた。

 非常用で、そんな抜け道を作っていたのだろう。

 そこへ通じる入口は、部屋の扉で偽装され、普通の部屋と見分けが付かないようになっていた。

 私たちはどうにかそこから外へ出て、その後ジェイソンに助けを求めたのだ。


 私は一旦ここで、話を止めた。長く話したせいで喉が乾いたからだ。

「それで二人は、助かったのね?」

 それまで息を飲んで私の話を聞いていたグレースが、ほっとしたように言った。

 私は冷蔵庫から取り出したミネラルウォーターを一口飲んで、彼女へ教えてやった。

「レイチェルは、ジェイソンの車の中で死んだよ」

 グレースは顔面を硬直させ、言葉を失った。部屋の静けさが、一瞬で度を深める。

 私は構わず、話を続けた。


 私は彼女の世話になった事を、つくづく後悔した。そして、エリックを許せないと思った。

 復讐しなければ、気が収まらない。

 その後はジェイソンにかくまってもらいながら、身体の回復をじっくり待った。リハビリも積極的にやった。

 いや、リハビリなどという生易しいものではない。軍隊のトレーニング以上の、過酷な訓練だ。

 私は突然、復讐という、強烈な生きる目的を持ったのだ。

 奴らにやられた肋骨が繋がるまで、二ヶ月も掛かった。

 私はそれから、戦闘の準備を始めた。

 銃とアーミーナイフを集め、手製の手榴弾まで作った。武器はいくらあっても良かった。エリックの屋敷へ、一人で奇襲をかけるつもりだったからだ。

 ジェイソンには、五百メートル離れた鉄塔の上に待機してもらい、ライフルで援護射撃をしてもらうことにした。それなりの銃と弾薬があれば、私たちにとって五百メートルは、目を閉じても当たる距離だ。

 そしていよいよ決行日、私は夜中に秘密の通路を逆に辿たどり、屋敷の中へ忍び込んだ。

 騒ぎを起こす前、通路に爆薬を仕込んだ。

 爆薬の仕込みが終わると、私は見張りの一人の口をふさぎ、ナイフでそいつの手首を斬りつけた。

 手首というのは、大量の血が出るからみんな慌てる。それでそいつを縛り上げ、エリックの部屋がどこかを白状させた。いつまでも白を切ると、身体中の血が抜けて命を落とすぞと脅かす、昔ながらのやり方だ。

 予想通り、エリックの部屋は正面玄関上の、建物で真ん中の部屋だった。

 しかし、その部屋は左右から手下に守られているため厄介だった。

 余計な手間を省いてエリックの部屋へ忍び込もうとしたが、部屋の前にも見張りがいた。

 私は正面突破を諦め、屋根から彼の部屋のベランダへ降りる作戦に切り替えたが、ベランダから部屋の中を覗くと、そこには手下がいるだけだった。

 私はジェイソンに、そこにいる手下の始末を電話で頼んだ。それはまだ、屋敷内に銃声を響かせたくなかったからだ。

 窓を叩き、ベランダに出てきた手下が、先ずジェイソンの狙撃に倒れた。不審に思った別の男は、ベランダに出たところを私がナイフで仕留めた。

 残る一人は部屋の中で、携帯をいじっていた。その男は、ベランダから奇襲などあるはずがないと思い込んでいる。

 私は床を這って近付き、背後から男の口を塞ぎ、喉元にナイフを突き付けた。これで大抵の奴は静かになる。

 エリックが何処にいるかと訊いたら、そいつはクローゼットを指差した。

 私はそいつの首をナイフで切りつけ、部屋の扉へ爆弾を仕掛けた。誰かがドアを開けて紐が引かれたら、安全ピンが抜けて爆発する。

 クローゼットの扉を開けると、その先に下へ降りる短い階段があり、廊下の先には再び短い上り階段が現れた。それで私は、それが隠し廊下だと理解した。

 階段を上った行き止まりのドアには、ロックが掛かっていた。しかも、鍵穴のある原始的な物ではない。電子ロックだ。

 流石にそれはお手上げで、私は爆薬でそのドアを吹き飛ばした。

 少しして、後方からも爆発音がした。爆発音に気付いた手下が、部屋へ入ったという事だ。ジェイソンが部屋を狙撃し、そいつらを足止めしてくれた。

 私が煙の立ち込める部屋に這って入ると、エリックは、闇雲に銃を乱射した。

 私は物陰で彼の弾切れを待ち、ようやく銃の乱射が収まったところで、拳銃を構えてエリックの前に立った。

 エリックは私を見て、驚いた顔をしていた。

 お前は一体何者なんだと、上ずった声を出す。

 流石の大ボスも、戦闘モードの私に驚いたという事だ。

 私は彼に、レイチェルが死んだ事を告げ、お前だけは許さないと引き金を引く指に力を入れた。そこで、エリックは泣きを入れ出す。

 以前の事は悪かったと謝り、自分が死んだらロメルは両親を失い不憫だ、命だけは助けてくれと言った。

 一瞬、ロメルの顔が頭の中へ浮かんだ。こんな男でも、そいつはロメルの父親なのだと思った。

 だから私は、エリックの両膝へ、一発ずつ銃弾を打ち込んでやった。

 これは相当に痛いし、暫くは立てない。

 床の上でもんどり打つ彼に、私は銃口を突き付け、他の出口を教えろと迫った。来た道を引返せば、奴の手下がたんまりいる。

 エリックは、地下へ抜ける秘密の通路を、簡単に白状した。私は、通路へ仕掛けた爆薬の時限装置を入れながら、外へ逃げ出した。

 おそらく、追手がその地下道へ向かっただろうが、私が外へ出た頃に、仕掛けた爆弾が次々爆発し、轟音を響かせ出口から大量の煙が吹き出した。

 こうして私は、エリックに復讐を果たしたのだ。

 エリックは歩く際、未だに足を引きずっているらしい。だから彼は、決して私を忘れないし、一生私を恨んで生きるだろう。

 つまり、私が奴に捕まれば、間違いなく酷い方法で、殺されるという事だ。

 私の長い回想は、それで全てだった。


 再び部屋に、深い静けさが戻る。グレースは、言葉を発することができなくなっていた。

 私は再び、ミネラルウォーターをグラスに注いで、それを口元へ運ぶ。そこでグレースが、蚊の泣くような声を出した。

「私にも水をちょうだい」

 私はまだプラスチックの袋に包まれた新しいグラスを手に取り、水を注いで彼女へ手渡す。

 グレースはそれを、一気に飲み干して言った。

「今の話、本当なの?」

 彼女は息を飲んで、私を見る。

「本当だ。お前が足を突っ込もうとしているのは、そんな恐ろしい世界だ。どうだ、怖気づいたか?」

 グレースは、まだ口の中に水が残っていたかのように、音を鳴らしてつばを飲み込む。

 私は彼女の手から空になったグラスを取り、それをカウンターの上へ戻した。

 彼女は無言で、そんな私の動きを目で追っている。

「拳銃を用意したのも、その撃ち方を教えたのも、遊びじゃない。これは、殺るか殺られるかの真剣勝負になる。俺は最初から覚悟を決めて引き受けているが、お前が止めたいなら今のうちだ」

 彼女の漆黒の瞳が揺れていた。しかし、そこに力強さはまだ残っている。

「怖いよ。怖いけど、ジェシカを助けるまでは止められない。私が止めないと言ったら、あなたは続けると言った。それはまだ、変わらないか?」

 やはりこの女は芯が強い。ここで簡単にぶれるようなら、最初から止めた方がいいのだ。それにここまで来て止めると言われても、正直困る。

「俺は変わらない。明日から忙しくなるから、今日はもう寝るぞ」

 私はベッドに入り、部屋の明かりを落とした。

 もはや殺人的とも言える静けさが、闇と一体になり、私たちに覆い被さった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る