第14話 橘さん。その手を離してあげて

「橘さん。その手を離してあげて。達也君は、私の相談に乗ってくれたの」

「はあ、こいつが篁さんの相談に乗った? 上に乗られたんじゃなくて?」

「あの、橘さん。上に乗ったの意味がわからないんだけど?」

「マウントよ。マウントポジション。こいつが相談に乗る? こいつが乗れるのは私だけよ。もっとも、乗ろうとしたら、関節技で、五体バラバラにしてやるけど」

「違うって、私は別に達也君に乗られたわけじゃないって。舞台衣装について、相談したのよ。どうしても、ドレスが必要で」

「あっ、そういうことか? こいつんち、写真屋だからね。それを貸して貰う約束をしたんだ。でも、今日、達也、そんな荷物、持ってなかったと思うけど」

「違うの。光を上手く当てて、キラキラの衣装にするんだ」

「それって、達也!」

 凄い目で、達也を睨む愛。

 達也は、仰け反った体制のまま、首をコクコクと縦に振る。FGCを利用することが判ってため息を吐く愛。

「はあ、ちょっと、どんな風になるか、私も知りたいから、達也と一緒に演劇部に行く。いいでしょ?」

「うん。まあいいわよ。ほんとは部外者を入れたらダメなんだけど」

「でも、達也は入っているんでしょ」

「だって、公演まで、臨時部員になっているから」

「じゃあ私も、臨時部員になるわよ。だったら問題ないでしょ」

「なんか、橘さんって、達也君をかまってばっかりいるけど、達也君のこと好きなの?」

「と、とんでもない。誰がこんな変態。勘弁してよ。熨斗(のし)つけてやるっていうのよ。もっとも、貰いたいって人もいないでしょうけど」

「じゃあ、私が貰おうかな。とても、頼りになるし」

「な、な、な……」

「橘さん冗談よ。でも、橘さんがなんでもないなら、そんなお目付け役みたいなこと止めて、達也君を開放してあげたら?」

「そ、そういう訳にはいかないのよ。このバカを開放したら、大変なことになるのよ。あなただって犠牲者になるわよ! ……って、そうか、両親の会社の新製品が売れて、私の小遣いアップになるか……」

「私が犠牲者?」

「二人とも待ってって、俺は愛以外には燃えないだよ。愛がかまっているんじゃなくって、俺が愛にかまっているんだ」

「達也君。なにそれ? 愛さん相手に、なにを燃えるのかな?」

「いや、俺の全身全霊を持って、隙(すき)を突く楽しみ?」

「体で、好き、突く? もうわけわかんない」

「恋さん、どこの方向に行ってるんですか? 違うって、隙(すき)、ほら、急所とか、弱点とか」

「女の子の弱点って……、それを突くって、二人とも不潔です!」

「篁さん。違うの! 勘違いなの!」

「恋さん。妄想女子から日常に帰って来てくれ! 頼む!」

 まさか、教室で朝っぱらから、エロトークが炸裂するとは思わなかった二人は、恋の言動におろおろする。

 そこで、ふと、笑顔になる恋。

「冗談よ、冗談。橘さん。演劇部の部室にどうぞ。橘さんにも新しい衣装を見てもらいたいから」

(ふざけるのも、ここまでね。橘さんは、達也君と付き合っているわけでもなさそうですし、だったら、私が別にビッチを演じる必要もないしね)

 そう考えて、愛を招待する恋だった。


 さて、放課後、演劇部に集まった演劇部の面々と達也そして愛。お互い自己紹介したところで、臨時部員ということもあり、親しみを持って、お互いを名前で呼び合うことにしたのだ。

 さっそく、恋は衣装を試着しようと、服を脱ぎだしたのだ。

「ちょ、ちょっと待ってよ、恋さん。達也がいるのよ」

「えっ、だって、達也君は、演劇部の臨時部員よ。着替えなんて、舞台裏じゃあ日常茶飯事なのよ。いちいち人の眼なんか気にしてられないわよ」

「だって……」

 愛が心配するのをよそに、恋は制服を脱いで、ブラジャーとパンティ姿になる。

 なにか、スイッチが入ったような恋。演じる時は羞恥心を脱ぎ捨て、自分ではない他人になるということなのだろう。

 白い肌に、白い下着が映えて、純情そうな雰囲気に、均整のとれたプロポーションは、反則的に凌辱心をくすぐる。

「はあ、いたぶりたい……」

「えっ、愛、なんか言ったか?」

 恋のストリップに目を奪われた愛と違って、達也はタブレットをカタカタ打って、FGCの調整に余念がない。

「達也、あんたは見てないの?」

「こういうのは、見ても見ないふりをするのが、礼儀ってもんだろう。お前の会社のランジェリーの発表会に行った時はもっと舞台裏はすごかった。何しろ美人モデルが素っ裸で着替えているんだから。でも、だれも手も足も止めずに、もくもくと仕事をしているんだ。こっちが恥ずかしがると、脱いでいる方がもっと恥ずかしくなる。それに比べれば、どーってことないよ」

「へーっ、達也も大人になったものね。その割には、タブレットを打つ姿勢が、前かがみになっているんだけど」

「ふーう、同級生が下着姿になる。このシュチュエーションは想像するだけで、現実には、なかなか在りえないからな。男の子だと仕方ないだろ」

「私の水着は何度も視ているのにね」

「ばか、水着と下着を一緒にするな」

 達也は、恋相手と愛相手では全く反対のことを言っている。しかし、そのことを知らない愛はツッコむこともなく素直に返事をする。

「はいはい」


 二人が、どうしようも無いトークに勤しんでいる間に、恋に準備は整った。

「達也君。準備出来たわよ。やってみて」

「OK」

 そして、達也はFGCを作動させる。

 恋の衣装は、達也の計算通りに、ダイヤモンドのようなまばゆいばかりの光りを放ち、ティアラとガラスの靴を履いた恋は、シンデレラに変身した。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る