応援コメント

「敵キャラが味方に」が好き」への応援コメント

  • こんばんは。

    ワイスピは面白いですよね。全部揃ってます。
    特にそのご指摘のジェイソンステイサムが好きで、
    彼の映画も全部見えいます。禿なのにカッコいい。
    というか古い映画には髪が多いのがあるんですが、似合わない。(笑

    うさこさんがワイスピを見ているとは思いませんでした。
    ポール・ウォーカーは死んじゃって残念でしたね。
    まだまだこれからって年だったのに…。

    作者からの返信

    ちびゴリさん

    いつもありがとうございます!

    えー! 髪があるものもあるんですか笑! それはちょっと。似合わなそうだ……(失礼ですね)。
    でもあのスタイルが彼の良さですよね。
    結構、アクション物が好きなんです。後腐れなく、すかっとするのがいいですね。
    彼の死は残念としか言いようがありませんね。まさかお亡くなりになったとは。本当に信じられません。

  • キャラに魅力を感じるときって、やっぱりギャップなんですかね。

    その落差が激しいほど、キュンってなるのかも(笑)
    キャラ造形の本でもよく、ギャップをつくれって書いてます。

    お母さんという人種は、子供が巣立ってからが、勝負ですよ。いかに楽しめるか。

    空の巣症候群になんて、なってる暇ありません。とりあえず、わたしは海外旅行いきたいので、お金ためようと思います。

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。

    ああ、そうですね。確かにそう。「ギャップ」って大事ですね。
    「え! 意外」って印象を持たせることが出来たら、こっちのものだと思うんですよね。

    お一人様準備って大事ですよね~。
    子育てばかりに夢中になると、一人になった時に困ると言いますね。海外旅行、いいな~。私もやってみたいことはたくさんあります。しかし、その年になると、案外できないという話しもよく聞きますので、今からの準備が大事ですね~( *´艸`)

  • ワイルドスピードってそんなにシリーズでいっぱいあるんですね(@_@)
    8時間映画はすっごい!!

    アクション系お好きなのですか? うさこさんのこのお話読んでたら、「キル・ビル」を思い出しました~。アクション苦手だけど、タランティーノ監督作品は好きな私です。

    非日常は、たまーにでいいですよね。やっぱ普段の面子の普段の日常が幸せ♡

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    現在、最新作が公開されているようなんです。このコロナ禍で、映画館には到底いけません。残念……( ;∀;)
    最初は車盗むだけの話だった気がするんですが、回を追うごとに、デンジャラスな展開が増えてきます。ファンを納得させるためには、演出もエスカレートしていくんでしょうね笑

    私、アクション系好きなんですよ。あんまり深く考えなくてもいいじゃないですか。映画を見て、「うーん」って思い悩んじゃうようなテーマだと、見た後まで引きずるので、苦手なんですよね。
    「キル・ビル」もみました~。あの時代だと、「オーシャンズ11」とか。独身で一番映画を見ていた時期かも笑

    幸せって、日常に潜んでいますね( *´艸`)
    平和が一番いい♡