応援コメント

今日は運動会。そしてOGB!」への応援コメント

  • おはようございます。

    小学校の運動会は撮りましたね~。一眼レフは最初だけで
    あとはビデオでした。ビデオは自分の子供だけじゃなく
    ダイジェストのようにすべてを撮影するので、帰る頃はへとへとです。

    もちろん同じ場所じゃアングルが飽きるのであっちへ行ったり
    こっちへ行ったり。いまそれらはDVDにして保存しています。

    作者からの返信

    ちびゴリさん

    いつもありがとうございます。今日も一日、頑張りましょう!

    そうそう。一眼レフで撮るのは最初だけ。動画ばっかりですね。
    おお、全て撮影されていたんですね。それはすごい。
    うちの地域はケーブルテレビがありまして、学校の運動会はテレビ局が撮影して流してくれるんです。なので、子どもの出番のところだけでしたね。
    大人にとってもへとへとなイベントですね。
    私たちの地区は、震災後、放射線の影響を恐れて、屋外でのイベントが下火になり、運動会は午前中で終わらせる、というのが通例でした。お弁当作らなくて嬉しいですが、こういう時に、家族でお弁当を食べるって思い出も、なかなかいいものですからね。ちょっと残念な感じです。そして、このコロナです。昨年は体育館で自分の子の学年だけ見て終わりです。なんとも味気ない。こういう経験しかできない今の子たちは、それはそれで受け止めるのでしょうけれども、昔を知っている私からすると、ちょっぴり寂しいことになっているなと感じます。

  • 実は私も、雪様の好きなシチュエーションで短編を書くいい!と、実はパクる気満々でして😅
    くる実様のはまだ読んでいないんですが、くる実様が元祖だったんですね!
    すいません私も雪様のパクらせてもらっていいですか?
    テンプレにするお手伝いを是非したい!(図々しい正当化言い訳申し訳ない💦)
    まだ1話しか読めてないんですが、雪様の長編とはまた違う、好きなシチュエーション短編集、ドキドキしながら読ませて頂きますね!

    作者からの返信

    唯さん

    いつもありがとうございます!
    取り急ぎ、お返事です。
    是非是非! 
    好き好きシチュエーション書きましょうよ!
    楽しみにしておりまーす。

    今出先なので、のちほどゆっくりお返事いたします。

  • 運動会お疲れ様でした!
    家が近いの羨ましいです〜。
    オゲレツってどんな感じなのか想像つきませんが、楽しみにしています(≧▽≦)

    作者からの返信

    文郁さん

    いつもありがとうございます。
    この「近い」というのは本当に重宝します。学校のイベントの時に、ちょっとそこまでって、親にとったらいいものです。集団登校なもので、あまりに近すぎて、集合場所まで戻るという弊害はありますが。

    オゲレツって言われても、結構難しいですよね汗
    なんとか頑張ります!

  • こらこら、公開停止はしないで。ギリでお願いします。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    そのギリが難しいですよね(笑)
    頑張ります! 

  • 運動会お疲れさまです。

    うちからすぐというのはいいですね。
    出番が近づくと、ちょこちょこと観に行く感じですか。

    コロナのこの時期有効な観戦方法ですね。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。

    いや。これ本当に重宝します。小学校の近くは便利です。
    今の家、狭いんですけれども、この立地のおかげで引っ越せません。

    密は避けて……なんて言われても。子供が活躍しているのを見たいに決まっています。しかも田舎なもので、各家庭3名までOKとか、多すぎでしょう……みたいな。(子供抜きでね)
    準備や片付けはもちろん密。自分で近づかないように気を付けるしかないですね。

  • わ~~~、校庭近っ!!!それなら出番の時だけ駆け付ければいいんですね。すごい!

    そしてOGB~~!!きゃーご紹介いただきまして恐縮です!!以前よりOGB企画(?)にご興味を持っていただくも、ご苦悩なさっている様子でしたが…しかし最近は「はっ、もしやうさこさまはオゲレツ成分があまりなく、私にはあり余っていたということでは!?」ということに気づきつつあります。もしかしたら他にも興味をお持ちの方がいらっしゃるかもしれませんが、無情にも、オゲレツさを持っていなければ書けないというハードルの高さ!(?)これは実際に書いてみて、「ああ、私にはその才能があった!」と確信したところであります。

    しかし「好き好きシチュエーション」はいいですね!期待しておりますー!!!

    作者からの返信

    あとみくさん

    いつもありがとうございます。
    そ、そうなんです。すっごく近い。いや、もう窓を開けると校庭丸見え。プールものぞき見放題です笑

    勝手にご紹介してしまいました。すみません。いや、そもそもはオゲレツ脳なんですよ。ところが、カクヨムに来て、オゲレツ封印していたじゃないですか。そうすると、急にそちらには思考が回らないという。おばちゃんは臨機応変が苦手なものです笑
    あとみくさんの作品は、本当に楽しかった。白雪姫も始まりましたね。
    後でお邪魔しまーす。

  • OGB素敵ですね(´∀`*)読みに行こう~。
    私もがっつり好き好き書きたい!絶対公開できない!!(笑)

    作者からの返信

    ちえさん

    いつもありがとうございます。
    ちえさんもOGBやりましょう!
    祭は参加しなくては(・´з`・)

  • オゲレツ、ガッツリ、BL!
    楽しみにしてますね
    \(//∇//)\

    作者からの返信

    くる実さん

    いつもありがとうございます。
    ご迷惑おかけしないようにオゲレツしますんで。すみません…。
    よろしくお願いいたします(・´з`・)

  • お疲れさまです、お母さん!
    オゲレツ……どこまででしょうね、ドキドキしてまってますね。

    カク倫にふれそうなんですかね、いいじゃん、ちょっとぐらい(笑)

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    運動会、このころ中でお弁当がなくなっただけでもありがたいですが、親もなかなかどうして、大変な行事ですよねえ。

    本当、どこまで行けるのか?
    全編を通してオゲレツばっかりだとバンくらいそうなんて、匙加減が難しいですよねえ。
    売れている作品っておげれつもおげれつもあるんだけどな~。カクヨムは厳しいですね(; ・`д・´)