大沼から大沼公園駅まで歩いてみた令和4年8月19日

 〇はじめに


 北海道東日本パスオプション券がつかえなかったので(というか1日待てば使えたけれど帰りたかった)新青森から新函館北斗まで新幹線で帰り、普通電車で帰ることとしました。


(というか最初にやりたかったのは津軽線の末端部のデマンドタクシー(かコミュニティバスでの脱北)の話だが、その日は大雨の影響があったので止めました。)


 https://jrestartup.co.jp/tsugaru2022/?doing_wp_cron=1663284920.5943679809570312500000


 なので普通に北海道東日本パスで新幹線に乗って帰るときにいつもスルーする大沼公園駅をネタにすることにしました。(青函フェリーのほうが安いし、夜に移動できるという輩(さらにいえば 八戸苫小牧間フェリーで行けという輩)がいますが、僕もそう思いますが、今年だけで何回も乗っていると飽きるし、頻繁に本数がないので、新幹線のほうが僕は最近乗っています。)


 なので今回は毎週札幌から函館競馬日帰りとかやっていたくせにスルーしまくっていた大沼公園駅を取り上げることにしました。


 大沼公園駅と大沼駅


 大沼駅は鹿部町に行く線路(砂原支線)とラッキーピエロ赤井川店に行く線路の2本が分かれており、個人的には大沼公園ではなく大沼駅で特急接続したほうがいいんじゃないかと思いました。


 暇だったので降りてみました、


 大沼駅に行くためには普通電車で行かなければいけません。


 新函館北斗駅から普通列車に乗らないといけないので、乗りました。みんな大好きキハ40

 俺はボックスシート嫌いだから乗りたくないけど。



 降りると最高級のものであるセブンイレブンが駅前にありました。僕はそこで馬娘のファイルを買うおまけにアイスを買いました。暑かったのでアイスはとてもうまかったです。


 普通に歩きましたが大した距離ではありませんでした。(地図を見ればわかることですが。)


 なので間違っても問題ないね。


 ガラガラ引く人にとってはきついけど。


 第1部おわり。


 第2部大沼公園駅周辺の鑑賞とりあえずついたので大沼公園駅に行きました。


 大沼公園駅では団子が売っていましたので普通列車に乗って山線普通を待つ間に食ってしまいました。


 ボートとか遊覧船とかあるけど、一人で乗ったってつまらないんだから金の無駄だと思ったのと普通列車乗り逃すと最終で帰る羽目になって日付変更寸前に家につく羽目になるので乗りませんでした。(特急お布施すればいいというのは別の話。)


 別に本州人にとっては特段特筆すべき観光名所ではないというか変哲はないと思います。というかそれ以上でもそれ以下でもありませんでした。それなら江差でも行けばいいと思います。あるいはディープ北海道(道北・道東)に行けばいいです。


 なのであとは普通に長万部まで行って山線で小樽まで行って帰ってきました。


 ついでに水柱は高架を作るとかいってこ線橋を滅ぼしたのでめんどくさいところにあるので歩きでは行かない。


 おわり。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る