完璧人形の令嬢は、追放後に元婚約者から迫られています!?

音帆

1 婚約破棄されたいです


「――スカーレット=ローズ・ヴィクトリア・ルウェリン!! お前との婚約を破棄する!」


 高らかに言い放ったのは我が国の王太子殿下――そして、私の婚約者でもある。

 とは言えど、仲はあまり良くない。私が避けているうちに距離を置かれたからだ。今も当然、五メートル以上離れている。

 ……心情的に、ではなくて、ね。物理的に距離を置かれた。


「あらまあ、一体どうしてですの?」


 まあ、こんな展開はお約束だ。には前世の記憶があって、前世でプレイしていた乙女ゲームの悪役令嬢に転生していた……。テンプレ通りで、なんだか悔しい。

 ただ一つ、違う事がある。それは、ヒロインがいないということ。私も悪役令嬢にならない為に奔走していたから、いなくても不思議じゃなかったのだけど。

 でも、それはつい先程までの話。ヒロインがいなければ悪役令嬢はいないし、悪役令嬢がいなければ婚約破棄も起こらないはずだった。何故、断罪イベントまであと半年もある今、婚約破棄をしてくるのだろうか。……私が仕組んだから、なんだけど。


「それは、婚約が――俺が、お前との婚約が嫌だからだ」

「……理由をお尋ねしてしまい、申し訳ありません。それが殿下のお望みでしたら、仰せのままに」

「――お前と顔を合わせる事も嫌だと言ったら?」

「でしたら、国外追放にしてくださいまし。どうぞお好きなように。父母も喜びますわぁ……邪魔者が消えて、さぞかし――」

「――その口を今すぐ閉じろ」

「あらぁ、申し訳ありません。荷物をまとめる必要も無い事ですから、早々に消えますわね……どうぞ、お元気で」


 本来なら、悪役令嬢は取り乱して処刑という末路を辿る。勿論私は死にたくなんてない。

 ……貴族でいたくもないから、国外追放となるように仕向けたんだけど。父母は王妃にならない娘など要らないから、勘当して修道院に押し込むだろう。それが、私の望んだ結果なのだ。平民として目立たず、修道女らしく俗世との関わりを断つ。もう、いやいやと完璧を演じる必要も無いのだ!




 ――おっと、まだ言っていなかった。私の名前は『スカーレット=ローズ・ヴィクトリア・ルウェリン』。ルウェリン公爵家の長女だった・・・。これからはただの『スカーレット=ローズ・ヴィクトリア』となる。それでも長いのだが。

 ルウェリン公爵令嬢の渾名は『完璧人形』。美貌も頭脳も剣術も何から何まで完璧で、まるでその代償かのように欠落した感情。作り物人形のようだ、と誰かは言った。そのせいで『完璧人形』などと言われている。


 完璧なのは、ゲームの中での設定だからだ。ポテンシャルも高く、何でもこなしてしまう。けれど、周りからの期待に応えなければならず、それは私の望むところではない。しかも、非常に疲れる。

 そこで、「平民落ちが楽なんじゃないか」と考えた私は計画を立てた。婚約破棄→国外追放&勘当→晴れて修道女に! 理想が叶えられるし、周りに迷惑をかけづらい。

 そうと決まれば、実行に移すだけだった。必死に完璧を演じ続け、見事婚約破棄まで漕ぎ着けたのだから。











 『スカーレット=ローズ・ヴィクトリア・ルウェリン』は、もういない。『ヴィクトリア・スカーレット=ローズ』と名を変えて、修道女になるだけ。これからは修道女として地味に、目立たず、人に尽くして生きていくのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る