奴隷王女~かりそめの愛に濡れて~

飛知和美里

第1話

 サジタリオ帝国の親善大使としてやってきたのは、まだ十三歳の王子だった。広大な支配圏を有する帝国に比べれば、ソールなど小国家に過ぎない。

 だからこそ、サジタリオ帝国はソール王国を見下し、若きジェラールを寄越した。

 それを迎えるは、六十に近い祖父のソール国王と、孫のモニカ王女。父は王の座に就くことなく他界しており、母は政界にまったく関心を示さなかった。

「王子に挨拶なさい。モニカ」

「……ようこそおいでくださいました、ジェラール様」

 九歳のモニカがソール王国を受け継ぐ頃には、ジェラールもサジタリオ帝国で要職に就き、ともに一時代を担うこととなるだろう。

 モニカとジェラールの関係はこの時、始まった。

「おまえがソールの姫か。……へえ」

 ジェラールの威圧的かつ傲慢な視線が、怯えがちなモニカを射すくめる。

「あ、あの……」

「ぼくを退屈させるなよ。おまえが楽しませろ」

 王女の自分がそのように命令されるなど、初めてだった。彼に逆らってはいけない、機嫌を損ねてはならない――と、幼いなりに直感し、モニカは肩肘を強張らせる。

「ぼくだって、おまえが『姫』だから相手してやるんだぞ」

「……はい」

 それはソール王国とサジタリオ帝国の力関係を如実に表していた。






 大陸の中央やや東に位置する小国家、ソール王国。

 その国土はレガシー河に面している程度で、さして恵まれたものではない。独立こそ維持しているものの、サジタリオ帝国の半ば『属国』として、ささやかな繁栄を許されているのが現状だった。

 幸いにして侵略価値が低いおかげで、帝国もまだ合併には至っていない。ソール王国が従順なうちは権限を与え、いわゆる地方自治を許容していた。

 だが、サジタリオ帝国は今なお支配圏を拡大しつつある。帝国は実に五年以上も戦争を続け、ソール王国のような小国家を次々と吸収していた。いずれソール王国がサジタリオ帝国の領土に数えられるのも、時間の問題だろう。

 しかもすでに事件は起こっていた。急逝した父に代わり、国政を取り仕切っていた祖父のレオン王が、忽然と姿を消したのだ。

 かくしてソール王国は一夜にして窮地に立たされた。場当たり的にモニカが国王代理の任に就くこととなり、一年。サジタリオ帝国からソール王国へ、騎士団の解散が要請されたのは、つい先月のことだった。

 サジタリオ帝国は他国と交戦中にあり、属国のソール王国も狙われる可能性がある。時代錯誤も甚だしい田舎の騎士風情に国防を任せては、守りきれない。ならばこそ、帝国軍をソール領に常駐させて防衛力とせよ、という強引な論法である。

 ソール王国の正統な国家元首は、もはや十七歳のモニカのみ。忠臣らも尽力してくれてはいるが、この窮地を覆せるだけのカードはなかった。

「はあ……」

 政務室のデスクでモニカは頬杖をつき、今日だけでも何度目かの溜息を漏らす。

 補佐官のクリムトが眼鏡越しに苦笑を浮かべるのも、いつものこと。

「お疲れのようですね、モニカ」

「そりゃそうよ。お爺様が行方不明になってから、ずっとこの調子なんだもの」

 この一年、王女のモニカには気を休める余裕さえなかった。幼馴染みのクリムトがいなければ、とっくにパンクしていたに違いない。

「帝国にしても、いつまでも戦争を続けてはいられないはずです。いずれ余所もまわせなくなってきて、態度を軟化させるでしょうから」

「それまでの辛抱ってわけね」

 奇策を講じるよりも持久戦。クリムトの助言もあって、モニカはサジタリオ帝国のやり方に耐えていた。

 戦争を五年も続けていれば、どんな大国であれ国力は落ちる。サジタリオ帝国の猛進・猛撃が鈍る日も、決して遠くはなかった。

とすれば、今ここで帝国に降るわけにはいかない。サジタリオ帝国とともに『敗戦国』と扱われては、それこそソール王国の未来は閉ざされるも同然なのだから。

「反サジタリオの連合も動きが目に見えてきましたし、あと少しの辛抱ですよ」

「それまでは何が何でも現状維持ってことね」

 しかしソール王国の家臣らはすっかり足並みを乱していた。

 帝国に恭順せよとする親帝国派の声は、依然として大きい。その一方で、一日でも早く連合と手を結ぶべきだという反帝国派の声もあった。とりわけ王国騎士団は反帝国の感情が強く、抗戦を訴え続けている。

 無論、こちらが武器を取れば、帝国にソール侵攻の大義名分を与えかねなかった。

タイミングを見誤れば、国王代理の王女が納める小国家など、一晩のうちに蹂躙されてしまうだろう。この綱渡りをしくじるわけにはいかない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る