応援コメント

第12話 草もち」への応援コメント

  • お店やスーパーで買ってパクパクと食べておりましたが、草もちって物凄く手間がかかるお菓子なのですね!
    でも説明を読んでいたらとってもとっても美味しそうっ!
    近日中に和菓子屋さんに駆け込む自分が想像できます。
    あ、でもいま冬だけど売っているのかしら?
    むふふ、なかったらその時期のお菓子を手に入れてみるとしましょう。
    お菓子大好き~!

    作者からの返信

    ありがとうございます♪
    今は乾燥よもぎや粉末よもぎ、冷凍よもぎもありますのでね。冬でも草もちが売られています。

    けれども、やっぱり摘んできた生のよもぎで作る草もちは格別ですよ~。春の柔らかな新芽で作った草もちの香りと味は最高。ぜひお試しあれ♪

  • 読んでいたら蓬の香りが漂ってきました~(*´﹃`*)
    草もち食べたくなってきました。
    蓬ならその辺にいくらでも生えてるので、和菓子に初チャレンジしてみようと思います!
    蓬ウンチクも面白いです。
    もぐさが蓬だったとはびっくりです!

    作者からの返信

    美味しいですよ~。実は今日も昼間に作ってました。

    業務用スーパーの上新粉は、上新粉にしてはきめ細かい粒子なので、こねるのにえらく苦労すると学びましたよ。
    目が詰まっている分、生地の結束が強くてねぇ。蒸しあがりが思った以上に固かった。

    ぜひ挑戦してみてくださいな♪
    きっと市販のものでは物足りなくなりますよ。


    そして結構アウトドア派ですので、あの手のうんちくはそれなりに得意分野です。
    それが活かせているのはファンタジー小説の『風が~』のほうなのですが、血なまぐさい話だからなぁ。
    食の絡むうんちくだと、実験シリーズのほうが面白いかも。いや、火熾しは終盤にならないと食出てこないか。
    もし気が向いたら読んでみてくださいね。

  • ヨモギ
    これでもかって位、庭で増殖してるので、美味しい目にあわせてやります!

    作者からの返信

    はい、ぜひぜひ!
    茎がしっかりしていたら葉を中心に。茹でて刻んだ状態で冷凍しておけば、季節が過ぎても楽しめますよ~♪