応援コメント

第127話~震える肩を抱きしめて~」への応援コメント

  • あわわわわ!
    あいるさん、こんばんは。

    すっかり遅くなってしまいました。午前中に書いてたような気がしてました。すっかりダメ人間になってます🤣失礼致しました。

    あいるさんのお友達にもいらっしゃいましたか、旅行業にお務めの方が。僕のお客様にもいらっしゃるんですが、やはり週二の勤務になり最終的には部署も異動となり夜勤のあるお仕事になったそうです。僕と同い年なので大変ですよ。確かに旅行って状況ではないですもんね。みんな大変だなぁ。

    昨日は山本まもるさんという方の個展がウチから車でチョチョイっと行けるところでやっているので行ってまいりました。すごく可愛いんですよ。Twitterもやってる方なので是非ご覧になってみてください。それぞれの作品のタイトルもめっちゃ可愛いですから。
    一昨日の紙博といい昨日の山本まもるさんの個展といい、どちらもTwitterから得た情報なんです。
    あいるさんはTwitterはやってないようですが、見るだけでも楽しいですよ。あっという間に時間が過ぎてゆくので時間潰しには最適です。(いや、僕の場合はすでにスマホ依存症かもしれまへんなぁ😅)

    今朝は4時に目覚めて小説を書いてました。楽しかったです。
    でも、話がまとまりません。ここ半年はずっとそんな感じです。断片的にはいい感じで書けてるんですけどねぇ😮‍💨😮‍💨😮‍💨

    またあいるさんに読んでもらえるような作品を頑張って書きたいデース(謎の外国人風😆)

    というわけでもう遅いですから消灯ですよ。いい夢見てね。

    おやすみなさーい🌛

  • こんばんは。

    短編読めてなくてすみません。

    疲れてヘロヘロです。毎日仕事に行くということができない身体なのにやむ終えず行ってるので、身体が悲鳴を上げていて、不眠もですが血圧が169の111とかになってます。ヤバイ。
    コロナで影響を受けてる業者や人たちは多いですよね。私の友人も料理人を辞めてスーパーの店員に転職してしまいました。ずっと続けてきたことをやめて、転職するって辛いですよね。
    冬の間は収まらない気がしますので、どうか皆さんがこれ以上苦しまずに穏やかに過ごせる日が来ればいいなと思います。

    作者からの返信

    血圧ヤバいですね、無理してないですか?
    身体が弱いのだから無理して欲しくないですけど……

    旅行会社の友達には新婚旅行とかもお願いしていたのですけどね、いつになることやら
    ……もう、国内で良い気がしてきました。

  • 東京も感染者多いですね💦
    UberEATSは、夫が会社から1万3000円分のクーポンをもらってきて、
    使うことを勧められました。
    こちらも失業者が多くて、UberEATSをしている人も多いです。
    早く落ち着いて欲しいですね……

    作者からの返信

    わぁーそれは嬉しいですね。

    世界的に失業者が増えてるのですよね。
    ほんとにコロナが憎いですね。

  • 今、感染の流れは中国地方にまで広がっています。広島や岡山の広がり方がやばいようなのです。東京の822人も驚きましたけど、もはや安心出来る場所はどこにもないくらいの意識でいた方がいいのかもですね。
    このご時世で守られるのはごく一部……保障を出してお店を休ませろと言っても関わっている業界全てが守られる訳じゃない。難しいですね。せめてウィルス自体が弱毒化して欲しいものです。ただの風邪レベルになったら全然怖くないのに……。

    あいるさん、体調は大丈夫ですか? どうか出来るだけ早く復調しますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    弱毒化すればほんとに良いですね、でも毎日死者もいるので、お年寄りには怖いと思います。

    仕事を無くす人も多いみたいなので苦しいですね。

  • 感染者、増えましたよね。

    どうかお気をつけてね。
    私も寒さを感じると咳がでて、時々、止まらなくなります。

    どうぞお大事にね。

    作者からの返信

    咳が気温差なのか、癌のせいなのかイマイチ分からないのですけど、前回も抗がん剤の前に息苦しくなりました。

    今日ものんびりとゴロゴロしています。(毎日ですが)

  • 咳大丈夫ですか?
    喘息持ちの私も寒くなると咳が出ます。

    今の状況で、咳をすると白い目で見られるので外出はきついです。
    (無理やり我慢するとか・・)

    作者からの返信

    枕を高くして寝てます。
    (クッションをたくさん置いて)

    そうなんですよね、喘息の咳でも気を使ってしまいますよね。
    それは感じます。