応援コメント

第105話『プッチンプリンはゼリーである』」への応援コメント

  • あいるさん、おはよー!

    駄菓子屋懐かしいなぁ。店の前にたくさんの自転車という光景もほとんど見かけなくなりましたね。
    それだけ駄菓子が必要でないほど豊かになったということなのかなあ。
    そんな駄菓子屋にはゲームも置いてありましたね。十円玉入れてバネで左右に転がしながら穴に落ちることなく最後まで行くと景品?がもらえるってやつ。新幹線の絵とか描いてあったような気がします。子どもの社交場でしたね。

    コロナが近づいてきました。うちの会社も店舗によっては臨時休業とかポツポツ出始めました。夏休みまであと2週間ちょい。何とか無事に乗り切りたいですね。

    今日は昨日以上の酷暑のようです。エアコン全開水分バッチリで乗り切ります。
    あいるさんもどうぞ無理なさらずにダラダラしててくださいね😁
    こんな日はダラダラしたもん勝ちです!(キリッ)

    それでは今日も佳き日でありますように🍧🍦🧊

  • 学生の頃のよく行っていて小さな個人商店、ほとんど閉店してしまいました。本当に淋しいものです。コンビニは健在ですけどね。今の子はコンビニは思い出のお店になるんだろうなぁ。駄菓子屋の懐かしい思い出はたくさんあります。10円のベビースターもどきとかくじとか……。
    あの頃は100円あったら結構遊べたなぁ……(遠い目)。

    検査をパスして治療が先に進めますように。

  • がんばってください

  • あいる様

     頑張ってね!

     家の近くの駄菓子屋さんのおばさん、何故か『ぺったんおばさんって』呼ばれてた(☉。☉)!
     なんでだろう? 理由は謎です。

  • 赤玉が出たら何円、っていうガムありませんでした? 押して出てくるやつ。貰ったお小遣いでそれを買いまくって所持金増やすという作戦をやっておりました。
    大量のガムも発生するんですけどね。

  • 検査の結果が良くて、治療が進むと良いですね✨
    がんばってください!

  • がんばってくださいっ!!

  • ゼリエース、まだありますよ!メロンとイチゴ、100均によくあるかも。

    味付け海苔はおやつです!!大好き。
    スライスチーズ挟むといくらでも食べられます。

  • 味付け海苔、好きな人、本当にすきですよね。

    今日の検査、ともかく、いい方向に向かっているから、だから、大丈夫だから、そのままをしっかり受け止めて、無理のないようにね。

    ともかく、先など考えずに目の前のこと少しづつ片付けよう。そうしたら、気づいたときには、すべてが上手くいっているからね。

  • 味付け海苔……そうか。あれは確かにおやつになるっ!

    その子、天才やでっ! ちなみに私じゃないことは確かですっ!(≧∀≦)

  • 懐かしいお菓子の名前がたくさん出てきて、私も子供の頃を思い出しました。

    フルーチェはなぜか主人が好きなので未だによく食べますよ。

    おまけ付きのお菓子もよく食べました。おまけが欲しいから買ったのに、おまけはすぐに飽きてしまうという。

    今日は好中球が正常値であるよう祈ってますね!