応援コメント

第67話~澄みゆく月夜に盃を~」への応援コメント

  • あいるさん、おはようございます。

    内部告発ねー。ありますよね、絶対中の人じゃないとわからないはずのことが外に出るって。もう我慢ならんっ!ということなのでしよう。
    以前の上司でパワハラしてた人が今年で定年です。まぁ、酷かったですね。彼はそういう環境で仕事をしてきたようで、そうなるとそういう接し方しかできないのでしょうね。年老いたじーさんに鞭打つつもりはありませんが、当時のことを思い出すと絶対に許すことはないです(キリッ)

    なんか反省する日々です。
    何に反省なのかはあまり言えません😅簡単に言うと、俺の人生、こんなんでよかったのかなぁ……と。
    もちろん後悔先に立たずですが、あのときあぁしとけばよかったとかこうしとけばよかったとかね。
    そんな気持ちがあるから、若い頃と違って照れずにあれこれ言えるようになってきたのかもしれません。

    はぁ、なんか切ない😢

    こんな時はバリバリ仕事ですね。
    あいるさんもいろいろ考えるときってありますかね。落ち込んだときの立ち直り方、なんかありますか?

    ではテンション低いコメントになってしまいましたが、今日一日頑張って良き日にしちゃいましょう!

  • 茜さすセカイでキミと詠う
    アカセカでしたっけ?

    織田信長好きにはたまらんのですかね、あのイケメンっぷりはw

    あのドラマって、多分リアル薬剤師の方達から共感を得られなかったのが原因なんじゃないですかね?
    ある程度あってても、盛り上がり部分で離れすぎちゃったんじゃないかなって。
    でも、薬剤師って素晴らしい職だと思うんですよね。
    あのドラマ見なくても、かっこいい職業だと思ってますよ、ほんと。
    医師(といっても、ほとんど技師ですが)に関わってるとより一層……w

    作者からの返信

    そうです
    アカセカです
    やっぱりログインできません(号泣)だいぶ進んでいたのに

    信長、芹沢鴨その他多数が好きでした。

  • そうなのか、6割なのか……。
    何か自分の知らないことだと信じ込んで見ちゃいますね。結構リアルだと思って見てたのですが(。-_-。)

    作者からの返信

    奥森さん
    病院薬剤師の友達はそう言ってました(爆)

    確かにドラマは劇的なエピソードが必要ですからね。

    でも、よく調べてると思いますよ~

  • 先日は柿タンニンが効果があるかもってニュースになっていました。こちらの研究も実を結んで欲しいものですね。

    作者からの返信

    柿タンニン
    ほぉ~そうなんですね。

    さすがにゃべ♪さん
    物知りですよね。

  • あいる様  
     今日もお仕事お疲れ様です。
     昨日話題にされていた視聴率の事。私は根拠のない数字と思っています。
    なぜなら、見ている人にカウントされているのが、オンタイムで見ている人だけだった(少し前まで、今は変わったかもしれませんが)からです。この忙しい現代、録画機能がこれだけ普及していて、オンタイムって、ほんの一部ですよね。しかも最近はすぐHuluで見れたり。だから、本当の人気は、それらも全部加味して考えないといけないと思っています。
     私は描き尽くされている医師物より、薬剤師さんの方が見たいです。ただ、コロナの影響で、病院物そのものを敬遠される方もいらっしゃると思います。この時期に放送されたことは、ちょっと敗因に繋がったかも。
     だから、薬剤師さんのお話、良いと思いますということが言いたかったのです。
     長文失礼しました(*^-^*) ただ、ごめんなさい。私もまだアンサング・シンデレラ見ていないです(-_-;) ここのところテレビそのもの見ていない( ゚Д゚) 今日は録画予約しておきます。

    作者からの返信

    涼月さん
    丁寧なコメントありがとうございます┏○ペコ

    ネットで低視聴率だと書かれていました。
    中々、表にでない職業ですし、うちの会社もスポンサーなので、もう少し伸びて欲しいのも本音です。

    私としてはよく描かれているとは思うのですけどね。

  • 私も早くコロナのワクチンが出たらいいなって思っていますが、
    確かに粗悪なものが出たらショックですね……
    早くコロナを恐れる時期が終わってくれたら良いなと思います💦

    作者からの返信

    相枝さん
    いつもコメントありがとうございます。

    何か来年の夏ごろにしかワクチン出来なさそうですよね。

    この冬はどうなるのでしょうね。