応援コメント

第49話『今、私恋をしている、裸の心抱えて~』」への応援コメント

  • あいるさん、おはよー!

    文化祭のステージに立つってスゴイですね! よほどお上手なのか、ただの目立ちたがりか勘違い野郎かですね🤣(朝から暴言😆)
    それにしても「コイスルオトメ」とは!!
    いい曲ですよね。確かに初期の名曲です。そのチョイス素晴らしいです。でね、久々に聴きたくなってユーチューブで見てみたんですが😳😳😳撮影地がよーく知ってる場所でした!!
    「あれ?ここってもしかして?」です。あーびっくりしたー。あいるさんのおかげで素敵な事実に出会えました。感謝感謝です😄

    天災は怖いですよね。東日本大震災のあとは緊急用の飲み水の備蓄とかしてたけど、いつの間にかしなくなりました。ダメですね。
    アントニオ猪木の「いつ何時誰の挑戦でも受ける」じゃないけど、「いつ何時何時何が起こっても大丈夫」というふうにしておきたいものです。

    さーて、今日が終われば三連休です。富士山五合目星見のために有給申請したんですが残念ながら天気は悪いみたい。来週に迫った人間ドックに備えて健康的な生活をしたいと思いまーす。梅雨入りも近いかな🤔

    というわけで仕事頑張ってきます。楽しく過ごしましょう。
    では今日も良き日でありますように🤗





  • 編集済

    フルーツフラワーパーク!
    学生の頃一度だけ行ったことがあります。

    追記:話せば長くなるのですが、大学時代に神戸に住んでました。

    広島→神戸→広島→大連→北京→千葉

    で今に至ります。

    作者からの返信

    叶さん
    もしかして関西の方ですか?
    それとも以前住んでた?

    フルーツフラワーパークは楽しい思い出の場所でした。

  • フルーツフラワーパークの名前をここで見るとは……笑
    詳しくは覚えてませんが、広かった記憶があります。つぶれちゃいましたけどね。

    作者からの返信

    私が行ったのも小学生の頃ですけど、今は道の駅として営業しているらしいです。

  • (相枝さんがカナダにいるって、なにげにびっくりでした!笑)

    最近、シャインマスカット、すごい人気あるらしいですね。
    私、いつからかぶどうを口に入れると、口の中が痛い感じがするようになって、それ以来食べてないんですけど、すごい食べたい。。。

    作者からの返信

    そうなんですよ~
    あすきゅーさんといい相枝さんまで海外在住なんて
    カクヨム恐るべしですね。

    ぶどうは大人になってから食べれなくなったって言う人多いですよ~

    シャインマスカットはめちゃくちゃ美味しかったです。

  • あいる様

     エッセイお邪魔させていただきました(◍•ᴗ•◍)
     逆走する形で、ゆっくりお伺いしますね♡
      神戸のフルーツフラワーパークって、多分行ったことあります。どこ行く途中に寄ったのかな?思い出せない(ꏿ﹏ꏿ;)

     お仕事お疲れ様です!

    作者からの返信

    涼月さん
    エッセイまで💦ありがとうございます。

    のんびりゆるゆるのエッセイです。全て読む必要ないですよ~!
    気になるタイトルだけ読むことをおすすめします。
    これからもよろしくお願いします。૮₍´。• ᵕ •。`₎ა

  • シャインマスカットは高いですよね。
    食べたいなあ、食べたいなあといつも眺めるだけです。
    台風10号結構大きいみたいですね(≧◇≦)!

    作者からの返信

    シャインマスカットは買って食べる人は金持ちだけです。

    台風の時は仕事休みたいくらいです。

    被害がなければいいですね。

  • 台風10号がもうすぐ発生するのですけど、ルート次第だとまた大阪直撃コースになるかも知れないのだそうです。規模も大きい台風になるらしいので、今から十分な備えをする必要がありそうですね。
    どうか大きな被害が発生しませんようにと願うばかりです。

    台風はまだ見えるからいいですけど、地震とか火山の噴火とかの予想の出来ないものは事前に準備が出来ない分、更に怖いですよね。早く予知方法が確立されて欲しいものです……。

    作者からの返信

    えっ〜!台風が?

    地震は怖いですよね。南海トラフ地震は必ず来るらしいですからね。

    後悔しない生き方をしないとダメですね。

  • 台風は怖いですね。
    何事もありませんように……

    秋刀魚に高級ぶどう、良いですね♡
    私も美味しいもの、食べたいなぁー!
    外食したいなー!

    こちらはコロナの状況が悪化していってるので、
    まだまだ自粛が解かれる気配はありません……

    作者からの返信

    カナダもコロナに翻弄されているんですね。

    ホントに世界規模の感染症ですね。

    お互いに気をつけましょうね。