応援コメント

第37話【夏はまだまだ終わらない】」への応援コメント

  • あいるさん、おはようございます。

    指舐めね〜。加齢によるものなのでしょうか? 指先に湿り気が無くなってくるんですよ〜😅
    だからつい……。いや、さすがに人前ではやりませんけどね。あとスーパーのビニール袋とか開けられなくてペロリと😆 いや、それもこっそりとさり気なくですけどね。

    昔、がさつな先輩が領収書を切るときに印紙をスティック糊で貼っていました。キャラ的にはペロリとしちゃうタイプの人なんで、ちょっと感心したのを覚えております。
    「だってお客様の気持ち考えたらペロリはまずいだろ」
    と。今でも仲良しの先輩です。

    さて、今週は気温が高めの日が多くなるそうです。とりあえずあと一日働いて連休だぜい!
    だいぶお疲れですが今日は半数出勤だし、のほほ~んと働いてきますね。
    今日も良き日でありますように😊

  • おっ、そうだアンサングシンデレラ見なくちゃ!
    どっかのお店で『指舐めお断り』って書いてましたね。
    お年寄りがするんでしょうけど、止めてくれやーって思います。

    作者からの返信

    そうなんですよ~
    コロナ禍でなくても嫌なことです。
    指舐め禁止って張り紙しようかしら(爆)


  • 編集済

    蚊と言えば、今年はデング熱が騒がれませんでしたね。流行らなかったのか、一般的になってしまったのか。完全に排除に成功したのなら何よりなのですが。
    指ペロリは昔は当たり前の光景でしたね。癖になったら無意識にしちゃうから直すのは難しそう。あっ、私はしませんよっ。今はまだねっ(汗)。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん

    うふふ
    指ペロっはおじさんの証拠
    何としても回避してください!

    カルピス(濃縮の)を見るとにゃべ♪さんを思い出すのはどうしてだろう(爆)

    これからもよろしくお願いします。

  • 指先に唾をつけるのは、昔は当たり前だったみたいですよね。
    コロナが流行って、真っ先に問題視されてたけど、
    クセになってる人はなかなか抜けないんだろうなぁ〜(=_=)

    作者からの返信

    みさえさん
    指先ペロっは抜けないのかも知れませんね、あとおじさんに多いのは札を数える時にピシッと音を出す人(爆)

  • 確かにゴミ箱がないからと、使用済み爪楊枝を渡されるのはちょっと……苦笑
    お札を数える時に指先を口で濡らす人、いますよね〜💦
    いつもお仕事お疲れ様です(*^^*)✨✨

    作者からの返信

    相枝さん
    そうなんですよ~
    手渡された時目が点になりました(笑)

    困ったもんだ( ˊᵕˋ ;)💦

    本日もよろしくお願いします。