応援コメント

新たな門出であった。」への応援コメント

  • こっそり、時間ある時に、楽しませて頂いております!

    2章も面白かったです。
    御隠居に言い訳したくて悶えてるとことか、クスッとしてました。

    反面、地の文も立ち回りも、短い文の連続でスピード感もあってカッコイイ。

    二人の正体も気になります…!

    作者からの返信

    ご朗読ありがとうございます。

    この後のだいたいこんな感じです。

    二人の正体については、最後の最後になるかと、それが何時になるかはわかりませんが、気長にお待ちいただけるとありがたいです。

  • 2章までは、剣客の人情旅、という風情ですがそれはテーマとは違いますものね……。

    宿の立て直しに奔走する4人と、金持ちのご隠居様。あの悪人顔のお付きは、ただ凶悪な顔だっただけなのでしょうか。印籠が出るかと思いきや静かに出立してしまわれましたね。
    待ち人来たりて、いやおまえなんか待ってなかったよ!という展開が、切なくて熱かったです。
    畳アクションがど派手でカッコ良かったので、映画化を希望します。

    作者からの返信

    返信遅れて申し訳ありません。

    ここら辺は続き物として、汎用的なものを目指してた覚えがあります。
    正確には、次の話が先で、だとするとペース上げすぎだと一度足踏みした感じです。
    と言った感じで全体バランスは見てるつもりなのですが、ねー。

  • 第二章も楽しめました! 楽しめたというか健気に頑張る4人に心をうたれ、
    またひっそりといなくなる二人を見て寂しさを覚え……本当に一つの時代劇を見ているかのような感覚に陥りました。
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございました。
    なんか色々と、時代劇と呼ぶには雑で変態な部分も多いとは思いますが、楽しんでもらえたのなら幸いです。