応援コメント

第百七十七話 真っすぐ前を見て」への応援コメント

  • マキナは予想通りでした。
    やっぱり2度も命救われてる経験があるし、
    旅をするとなれば背中を預けられる相棒的な彼女が理想的ですもんね。
    なんかときメ○思い出すなぁ。青春ですね。
    今後の2人の旅路に期待です。
    あのローブ3人組も付いてきそうだなぁ……。


  • 編集済

    うん、意外でした。てっきりルシエールかと・・・。まあ、濃い少年時代を過ごした仲間たち、誰と結びついてもおかしくはないか。
    ここまで、本当に子どもたちの成長を楽しませてもらいました。さて、次の舞台も楽しませてもらいましょう! って、その前に幕間だな。

    …数年後に同窓会もあるかな?それぞれどんな人生を歩んでいくのかも気になります。

    作者からの返信

    同窓会はちょっと先、ですかね?

    ルシエールが良かったという意見や、他のキャラがというのも散見されたので、感情移入していただくくらいにはキャラが気に入ってもらえたと思うことにしてます!

  • これだったら最初に出会うのをルシエールにしないでほしかった。

    作者からの返信

    これは色々言われましたね(笑)

    初恋は実らない的なことと、一緒に居た時間がルシエールよりマキナが上だったのも要因ですね。サージュ戦とかでリードした感じはあります。後、黒髪は日本人になじみやすかったとかも……

  • 恋愛ゲームでもそうですけど振られたほうのその後を想像するとハーレムでもいいんじゃねと思いますよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    確かにその側面もありますよねー
    私としては『許されるならそれもいいかも』というスタンスなので、別作品だとハーレム展開だったりしますね。
    もちろんただ惚れているだけでなく理由とか添えますが……さて、今後マキナとどうなっていくのか? お楽しみに

  • オイラ知ってるんだ。
    マキナとは純粋に恋愛をし正妻へ。

    ルシエールは初恋を拗らせてひたすらラースの帰りを待ち続け根性の第二婦人に。

    クーデリカはなんやかんやでバツイチになるけど結果的に第三婦人になると!(笑)

    ※妄想です。笑

    作者からの返信


    いい妄想だと思います(笑)

    ハーレムは苦手でも、ルシエールやクーデリカはラースに貰って欲しいという矛盾をかかえた人も居ましたね(笑)

    キャラが好きになって貰えたから言ってもらえることだと思うので嬉しいです(笑)

    妄想も!

  • 更新楽しみにしています。
    これからの冒険に彼女連れかぁと思いました。、
    ラースの弱み ですね。
    ラースとサージュの旅も楽しそうだな、と思ってたので、残念だけど今後に期待。

    作者からの返信

    初めましてでしょうか! コメントありがとう!

    結構色々なお話でも連れ歩いているからいいかなとも思いまして……!
    ここまで長かったのでマキナにもいい目を見させてあげたい……

    ラース&サージュの旅もifで、誰も選ばなかった場合ならあったかもしれませんね。

    次に会う時は……意外と近かったりして(笑)


  • 編集済

    マキナ、よかったね。
    個人的にはルシエールは最初の頃からいるので正ヒロインと思ってましたが、こうなっちゃったかー。
    出会いは印象的だったし、ルシエラが実家のあとを継ぐのならポジション的にはこれ以上無かったのに。
    ラースと一緒に過ごすうちに実は逞しかった一面が発現して……とかの展開も想像してました。
    知らない誰かとくっつくのは納得が行かないので考慮してもらえると嬉しいです。
    対抗戦での、「えい」と籠をひっくり返すところがお気に入りです♡


    押してだめなら引く作戦は、ラースのような鈍感さんには効果薄かったようで……。
    クーデリカ!(*ノ´□`)ノ< ファイト!

    作者からの返信

    ハーレムうんぬんの話などもあって、明かしにくい部分でしたが、ルシエールが候補から外れるのはサージュが仲間に入ったあたりで決めていました。
    ルシエラの誘拐事件を考え、一緒に旅に出る危険を冒さないだろうな、と。でもラースは旅に出たいから、交わらないみたいなことを考えていましたねー

    商家の娘で、妹というのも動きやすい立ち位置だったんですけどね……
    後は成長とは逆に「負い目」という裏ステータスが邪魔をしたかな?

    えい! は、可愛かったですね!

    うーん、ハーレムにならないようにするには難しい……割と私の作品、ハーレムだけど嫌じゃないって人多かったんですが。

    クーデリカは自業自得。でもアクションを起こすバイタリティは褒めてあげたいですね!

  • やっぱりマキナかぁ
    取り敢えず子供のうちからハーレムにならなくてよかったわ

    作者からの返信

    やっぱり一緒に居る時間が長かったのもありますしね!
    ルシエールはお店の手伝いとかもありましたし。
    クーデリカの押してダメならは……残念ながら失敗……

    やっぱりラースが恋愛に疎いのでハーレムは難しいかと。

  • 別にバスレー先生が来なくても空気を読んで二人きりにさせる気ではあったんだろうから結果は変わらないと思うけど一言だけ

    流石バスレー先生クリティカルのスキル持ちだけあって外さないね!そこに痺れる憧れる!

    カップルになった二人にとっても緊張が解れて『あぁ別に何も変わらない、日常の延長なんだな』って実感が得られて良かったと思います

    作者からの返信

    かなり良い意見をありがとうございます!

    ミスきっかけ、それがバスレー先生!(笑)

  • いやバスレートラップいいと思いますよ。
    本当は二人きりにしてあげたいけどしてあげたくないあと二人にもいいきっかけだと思いますし。

    便利な言葉
    「バスレー先生ならしゃーない」

    作者からの返信

    緩衝材みたいな感じになりましたね、バスレー先生。
    微妙に立ち去りづらいところでしたから、あれはアリだったかなと。
    ダメそうなら変えるかもですが(笑)

    >便利な言葉
    いや、本当そうですね……というか人気すぎるだろバスレー先生……


  • 編集済

    更新ありがとうございます。

    ルシエールかと思ってましたが…
    やっぱり隣りに立てる人を選びましたか。
    それにしてもバスレー先生、この場面に要りますか?パーティーに乱入でいいじゃないですか。
    ずっと大事にしてた想いが報われたんだから、マキナも今日くらいはずっといい雰囲気でいたかったでしょうに。

    作者からの返信

    ルシエール派も多かったですけど、やっぱり行動を共にした回数が多いのと、ルシエールを連れまわす危険性の天秤もありこうなりました。

    バスレー先生は他の方にも回答しましたが、ルシエールとクーデリカの退場でふたりきりにするため登場してもらいました。

    空気を読めない彼女なら、と。
    私のことは嫌いになっても、彼女のことは嫌いにならないでください!(棒)

    まあでも、あまり不評なら変えようかなと思ってますけどね!
    もしくはふたりきりになった描写を増やすか、考えています!

    編集済
  • 国家らが楽しみですね

    作者からの返信

    大賢者の道が(やっと)スタート!
    色々不穏な種も残ってますし……

  • 更新お疲れ様です!

    おいコラバスレー空気読め

    あららマキナちゃんの勝利!かな(少なくとも第一ラウンドは)
    クーデリカとルシエールはどうするのか!期待!

    少年編は後少しかな?続き楽しみにしてます!

    作者からの返信

    バスレー先生は蛇足かなと思いましたが、最後に二人きりで学院を出るため、ルシエールとクーデリカの退場要員として出てしまいました……
    めちゃくちゃ不評ならここは変えるかもしれません! 時間が無いので今回はこれで……

    やはり行動を共にすることが多かったマキナが持っていきましたね!
    ルシエールとクーデリカは今後……いえ、ここから先は見ていただきましょう!

    近況ノートに今後を書こうかなと思っておりますのでそちらも良かったらお願いします!

  • 怒濤の更新お疲れ様でした!
    シンデレラはマキナでしたか~。
    三人とも受け入れても良いとは思いますが、
    それは人生単位の考えが出来るようになってから考えることかな。
    これからは大賢者への道。まだまだ道半ばですね!

    作者からの返信

    ちょっと文字数が多くて苦戦しましたが、そのあたりを見ていてくださりありがとうございます!

    ラースの恋はやっと始まったばかりなので、やはりハーレムには向かないと思ってまして誰かひとりとしました。

    先の人生ではもしかしたらあるかもしれませんが、一夫一妻の日本人だった前世からハーレムは選ばないかなとも。

    そしてこれからがある意味本番! お楽しみに!