白と黒とつむじ風「武蔵野バージョン」

源ガク with ネコさん and 妻

プロローグ

「もうダメだ、諦めた訳じゃないけど諦めた。つまりは不可能だ。いや、まだまだやれる。スタート地点が変わってしまったのだ、よく準備もせずスタートをきったのだ。そんな僕だからうまくいくはずもない、だからこそ意味があるんだ。」

その夜、健史はそんなことを考えていた。

イッタイゼンタイこの健史という男は何をするつもりなのか。それについての見解を、僕はこの時ほとんどもっていなかった。

紹介が遅れたが僕、坂上幸助は話のわかる男である。僕が健史のブログに興味を持ったのは、健史があまりにも真面目で、あまりにもバカで、あまりにもかわいそうで、あまりにも僕に似ていたからである。

よくある事だけど健史には彼女がいない、よくある事だけど彼には兄弟もいない、ほんとによくある事だけど彼には支持政党もない。

そんな彼だからという訳でもないだろうがポンジュースが好きだ。

そして大方の予想通り彼はファミレスの厨房でアルバイトをしている。そのわりに、友達もいない。

よくある事だけど僕には彼女がいて、よくある事だけど僕には兄弟がいて、ほんとによくある事だけど僕の親はそこそこの金持ちだ。

そんな僕だから当然ポンジュースが好きだ。

そして大方の予想通り僕は働いていない、ボンボン大学の2年生だ。

そんな僕らが似ているのはなぜなんだろう?だから僕はますます健史に興味を持った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る