幸せの傷跡。

 2020/07/10/金。


 私は顔と腿の内側に、光の加減で何とか見える、ひっかき傷がある。

 いずれも、猫にやられたのだ。

 猫は、甘えるときにうにゃーと爪を出すことがあり、当時私は猫の爪の手入れの仕方をよく知らなかった。


 で、今はどの猫にやられたのかも憶えていない。

 しかし、憶えておこう、と思ってこれを記す。

 痕になるかはわからないけれども、右ひざの上二、三センチほどのところに、二つの傷が今日できた。


 餌を与えるタイミングが遅くて、焦れた愛猫が伸びをするついでに触っていったのだ。

 猫の触る、というのは爪でつっつく、ひっかくというのと同義なので、爪が伸びていた場合、けがをする。

 今回そうだったように、餌を待ちきれないとこの愛猫は爪を出す。


 ふくらはぎにも何度かやられているのだから、すぐに対処すればよかったのに、爪切りを嫌がるから、なかなかチャンスをつかめずにいた。

 しかし、今日、機嫌よく眠っているところへ撫でさすってやったら、できそうだったので急いで爪切り(人間用)を持ってきてちょんちょんと切ってやった。

 これで安心。


 家族に被害が出たら、愛猫の株が下がってしまう。

 おりこうさんなところを、見せておかないとね。

 それには、飼い主のケアが大事! さて、今愛猫は今日届いた宅配便の空き箱に入ってふんふんと何かを確かめているけれども。


 今日も神様に、あなたの健康と幸せと長生きをお祈りしておいたからね。

 明日も、そのまた次の日も、仲良くしてね。

 相棒!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る