07: fuzzzzzzz

「みんな話聞きたがってたぜ。あれっておまえのダチだろ? 前ここにも来たよな? つーか怖いね、自分が会ったことある奴が死んでさ、新聞とか出てさ。あ、釣り銭チェックしといて」

 城戸きどさんがこんな調子なのは予想してた。だからわざわざほとぼりが冷めるまで別のシフトにしてもらってたのに。

「三百十五円になりまーす」

「店長がさ、おまえ一緒にいたとか言ってたけど、マジなの?」

「お待ちのお客様こちらにどうぞー」

「もしかして死体とか見ちゃったわけ?」

「あんた、もうええ加減にしとき」

 暴走する城戸さんを止めたのは星野のおばちゃんだった。いつも通り、手だけは機械的におでんをかき混ぜてる。

「あんたも黙っとらんでやめさせたらええに」

「だっておばちゃん、マジで死んだんだぜ? おばちゃんだって見たことあるだろ、ひょろひょろして髪赤い奴。名前なんだっけ」

「死んだ人間に向こうてそないなこと言うとるとじきにバチあたるで」

 今日は五千円札が少ない。

「せやけどまあ、不憫な話やなあ。なんであんな若い盛りに自殺なんてせなあかんかな」

 その瞬間、俺はなんか、ドキっとして、数えてた千円札の枚数を忘れた。

「おばちゃん、あれって自殺なの?」

 城戸さんとおばちゃんは目を丸くした。

「なに言うとんの、あんた一緒におったんやろ?」

 客がいなくて良かった。俺はしばらくぼーっとしてたらしい。

「なああんた、まだ仕事休んどってええて。友達があないなことなって、普通にしとる方がおかしいんや。今日はもう時間やし、はよ帰り」

「おばちゃん、俺おかしい?」

 城戸さんは罪悪感を感じたのか、気まずそうに別のレジに逃げていった。

「人間誰でもいつかは死ぬる。深く思い詰めんと、でもその子のことは忘れんでやり。自殺せなあかんような事情抱えとった子や」

 そういやあいつなんで死んだんだ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る