応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • おいしそう!
    相変わらずのお二人。結婚式がたのしみですね〜。

    作者からの返信

    古川 さま
     
    コメントありがとうございます。
    実を言うと、この二人がもうすぐ夫婦になるってのが、あんまり想像できない作者なんですが ^^;
    結婚式、どうなるんでしょうね。

  • きゃー幸せ者~~~!!
    明太マヨソース、簡単だけど美味しそうです。

    作者からの返信

    古川 奏さま

    コメントありがとうございます。

    ホント、二人は幸せモノですねぇ。
    鍋島くん、定年後はありきたりの再就職なんかしないで、是非創作イタリアンの店なんか出して欲しいですね。

  • 鍋島さんほんと幸せ者だなぁ~。
    次は腕の見せどころ、シチューですね!

    作者からの返信

    古川 奏さま

    コメントありがとうございます。

    はい、鍋島くんはつくづく果報者ですね。

    そして今回はシチューを作ります。
    それと、最近登場した“アレ”もオマケ的に出てきますので、どうぞ楽しみにしていてください!


  • 編集済

    お〜、甘ぁい♡
    イチャイチャ、良きですね。
    読んでる側も、幸せと楽しい気持ちをお裾分けしてもらえます。(〃∇〃)

    作者からの返信

    桃もちみいかさま

    コメントありがとうございます。
    また、レビュー☆や応援♡もありがとうございます。

    一応、二人にはこの作品のあいだじゅう、ずっとイチャイチャしてもらう予定です。

    お時間が許せばお付き合いください^_^

    編集済
  • 「秋の京都はめんどう」なんですか?人が多いのでしょうか。
    料理上手、かっこいいなぁ~。おいしそう……

    作者からの返信

    古川 奏さま

    引き続きコメントありがとうございます。

    今年初めまでの京都はそらもう、住人にとっては正直、かなり生活しにくい状況になってました。特に秋は。
    桜の名所である世界遺産の近所に住み、職場もまた世界的に有名な世界遺産(金色に輝くあのお寺です)の目の前。通勤でバスに乗り込むだけでも一苦労です。満員で何台も見送らなければならない。休日に家の前を掃除していると、道を尋ねる観光客の相手にこれまた仕事が捗らない。
    しかしこんな状況が、コロナ禍で一変しましたけど。

    それはさておき、鍋島くんみたいな料理男子がパートナーなんて、麗子さんは果報者ですねぇ。地獄飯を反省していただきたいものです。


    それと、近況ノートのコメントへの返信、ありがとうございます。
    二宮の話の方も、頑張ります! 見守っていただけるとありがたいです!

  • ぎゃーーー相変わらずラブラブですなぁぁあああ!!
    なんて幸せそうなんだ…………

    作者からの返信

    古川 奏さま

    コメントありがとうございます。

    はい、相変わらずラブラブです。
    でもそんなラブラブの中に、元親友のサバサバ感を漂わせてます。

    成るべくして成ったカップル、と言うべきでしょうか。

    編集済