九州大学文藝部 新入生号

九大文芸部

かくしごと  作・藤野遠子 

   花瓶と恋


穏やかに笑う人など愛してはいけなかったと雨に打たれては


一度血が流れたらもう触れない綺麗なだけの恋が恋しい


みんな水の容器で一輪の花を投げて誰かに挿さったら恋


夢でしか会えない人が少しずつ遠く優しくなっていくこと


生きていたきみはえらいし生きるのをやめたきみだってちゃんとえらいよ



近寄らないで


雨の夜を人と歩いて女とは狂えば高く笑う生き物


解釈をしても良いけど私にも他の人にも話さないでね


好きだけじゃ生きられないよ ねぇ、わたし四月で二十二歳になるよ


救おうと優しい人が伸ばす手を掴んで引き摺り込むよ。僕は



かくしごと


早春の風と光を浴びながら誰にも言えない恋をしている


渡された水のボトルに揺れている貴方の涙、優しいだけの


ゆうらりとグラス回してこの人の心は此処にないのでしょうね


その人は言葉でできているジェンガ 透き通っては不意に崩れる


本が増える 棚を溢れて海になる どうか私を愛してください

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る