第10話 吹雪

 その日は朝から雪だった。

 家の中にいても、冷たい風が吹き込んでくる。火のそばにいても、寒い。

「こんな日は、手仕事をするしかないなあ」

「そうですね」

 幸い、薪はたくさん家の中に用意されている。無理をして、外に出ることはない。

「私は何をすれば?」

「そうねえ」

 タミは顎に手を当てて、思案する。

「もみじちゃんは、何が得意なのかしら?」

「えっと」

 私は首をひねった。

 魔術や武道、そして学問も、それなりに学んだ。天人として、学ぶべき知識は学んでいると自負できる。ただし、あくまでも天人としてだ。地上界の人間の持つべき、技術や知識を持っているとは限らない。

「それじゃあ、いっしょに五平餅をつくろうか」

 伍平がにこりと笑った。

「本当ですか?」

「うちの子になってもらうお祝いをかねて」

「そうね。五平餅は作るのに時間がかかるから、今日みたいな日に、ちょうどいいかも」

 タミは米びつから、お米を取り出した。

「それじゃあ、お米を精米するところからはじめましょうか」

「はい!」

 タミに手伝ってもらいながら、臼で杵つきをする。

 これは、かなりの重労働。なかなかに大変だ。五平餅への道のりは、遠く険しい。

 もちろん、こんなのちょいちょいっと魔術を使えば、やれなくもないんだけど。でも、しんどさも、タミや伍平といっしょなら、楽しいと感じられた。

 ようやくに精米が終わると、今度は、米を水でとぐ段階に入る。

「私、雪をくんできます」

「井戸に行かないでね。外出てすぐの雪でいいから。遠くに行っちゃだめよ」

「はい」

 臼を片付けているタミに言われて、私は手桶を持って外に出た。

 外はかなりの荒れ模様になっていて、猛吹雪だった。

 風がヒューヒューとなっていて、辺りは真っ白だ。

 言われた通り、井戸までいかなくても、周りは雪だらけ。桶にいれれば水になる。降りたてで、しかもたくさん降り積もっているから、土が混じることもない。もっとも、この状態で井戸に行けと言われても、井戸がどこにあるかわからないかもしれない。

 私はせっせと雪を手桶に入れていく。ふんわり、では大した量にならないので、すこし押し込むような形で詰め込んでいく。

「たす……けて……」

 聞き間違えだろうか。

 人の声が聞こえた気がした。

 ヒューヒューと唸りをあげる風の音。降り続ける雪のせいで、視界は全くない。すぐそばに生えていた木々でさえ、はっきりわからないほどだ。

「誰かいるの?」

 私は声を上げた。

 昼間とは思えない暗さで、世界は色を無くしている。軒先にいるのに、目に雪が容赦なく飛び込んできて、よく見えない。

「た…………たす……」

 荒れ狂う風の中に、間違いなく人の声が聞こえる。

「もみじちゃん、どうかしたの?」

 家の中から、伍平の声がした。

「伍平さん、誰かいます!」

「え?」

 驚きの声とともに、伍平が飛び出してきた。

「たぶん、あっち」

「むやみに飛び出しちゃだめだ、もみじちゃん」

 私が走り出そうとすると、伍平があわてて止めた。

「タミさん、縄を」

「はい」

 伍平が縄を握り締め、もう一方の端をタミに握らせる。

「こんな吹雪の時は、雪のあやかしに化かされることがある。近くとはいえ、飛び出してはダメだ」

「はい」

 伍平と私は、いっしょになって山を下りてくる道の方角へと歩き出した。

 風がごうごうと鳴る。家から出て、数歩しか歩いていないのに、視界が真っ白だ。

「たす……け」

 吹きすさぶ風雪の中。私は耳を澄ます。

 声は弱いけど、間違いない。そして、渦巻く風の向こうだ。

「伍平さん、あそこ!」

「なんだ? ひとか?」

 雪の上に、人が倒れている。もっと不思議なのは、その人を見下ろしている人物がいる。

 白くて長い髪。女性のようだ。

 ただ、風が渦巻いているのに、髪は少しも乱れず、着物の袖もひらりとも揺れていない。

 降りしきる雪がつもることもない。

 逆に、倒れているほうは男だろうか。助けを乞いながら、動くこともかなわず、雪に埋もれていく。

「そこで、何をしているの?」

 私は女に話しかけた。

「邪魔をするな」

 女がギラリとにらみつける。

 強い妖気をやどした魔力を感じた。間違いない。あやかしだ。

「伍平さんっ!」

 私は雪の上に倒れた伍平に駆け寄った。傷はなく、意識はないものの息はあった。

 咄嗟に、女の目を見てしまったのだろう。あやかしの目は、強力な魔力を持っている。それに妖気は普通の人間にとってそれだけで害だ。今のところは命に別状はなさそうだが、こんな吹雪の中にいては体温が下がってしまう。危険な状態だ。早く暖かい場所に運ばなければ。

「何故、お前は平気なのだ?」

 女は不満そうに呟き、髪を逆立てた。目がギラギラと光る。

 風が吹きあがり、雪が荒れ狂う。

「あなた、自分より強い存在に会ったことないのね?」

 私は、大きくため息をついた。

「逃げるなら今のうちよ。私、伍平さんを早く家に連れて帰りたいの」

 女は私の声が届かないのか。渦巻く風が私と伍平をぐるぐると囲む。

 どうやら一戦、交えないといけない感じだ。

「寒いの好きじゃないから、手加減、しないわよ」

 私は、女を睨みながら、指を鳴らした。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る