第13話

 自分の部屋に戻り時計を見ると、ちょうど正午を過ぎたところだった。

「ということは……十一日の昼まで、か」

 期間は十日間。それまでに誰かを殺さないと……。

「ただいま」

 そんな物騒なことを考えている時、玄関から声が聞こえた。母親が夜勤を終えて帰ってきたようだ。

「おかえり」

 階段を下りながら声をかける。

「遅くなってごめんね。お昼ご飯は?」

「ん……まだだけど、いらない」

 昼食を断った俺の顔を見て、母親は「食欲ないの? なんだか疲れた顔してるけど」と、心配そうに言った。

「んー、暑いからかな」

「今年はいつもより暑いからね。何か作って置いておくからお腹空いたら食べて。母さん少し休むから」

「了解。お疲れ様」

 そう言って階段を上がりかけた時、背後から声が聞こえた。

「一彦」

「ん?」

 面倒だったが一応足を止めて振り返ると、母親がいつになく真剣な顔をしていた。

「何があったかは知らないけど、一人で抱えきれなくなったらいつでも言いなさいよ」

「……何言ってんの。母さんのほうが疲れてるんじゃないの? おやすみ」

 俺は早口でごまかして、足早に自分の部屋へ戻った。

「ふう、危なかった」

 普段どおりにしていたつもりでも、親というのはなんとなく子どもの異変に気付くものなのだろうか。

 しかし、たとえ母親であろうとも人殺し権のことは言えない。

「でもなぁ……」

 このままの態度だと、きっとまた心配をかけてしまうような気がする。かといって、ずっと明るく振る舞うのも、なんとなく不自然だ。

「あー、こんなことなら演劇部にでも入っときゃよかったなぁ」

 一人愚痴をこぼしながら、机の上に置いてある参考書と契約書を交互に眺める。

「よしっ!」

 俺は決めた。さっさとやってしまおう。そして、早く元の生活に戻るんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る