わたしのなめらかな毛皮

威岡公平

1

 剃刀の刃を肌に当て、ほんの僅か伸びた髭を、ゆっくりと剃り落としていく。最後に残ったシェービングクリームを拭い取ると、鏡の中に私の顔が現れる。

 なめらかな膚に覆われた細面の端正な顔には、シワやシミ、薄毛の一本すらない。顔の下からは、今しがた浴びたシャワーで汗と埃を拭い落した、均整の取れた男の裸体が伸びている。朝のトレーニングのためか、少し筋肉の膨張したその一糸纏わぬ裸体は、顔面と同様に一切のくすみ、薄毛の一本もない。

 大学を卒業し不動産ディベロッパーに職を求めたばかりの頃だから、全身脱毛の施術を受けたのはもう10年余りも前のことになるだろう。同年代、同業のビジネスパーソン男性には珍しい。鏡に体を近づけ、頬骨や顎や鼻下を、のみならず全身を汲まなく、膚のなめらかさを確かめるように手指を這わせるように撫でさすっていく。

 それはこの10年来行っている毎朝の出勤前のルーティーンの一環に過ぎなかったが、今日のそれは、指つきにいつもよりごく微かに、だが確かに強く力が籠っていた。私の人生には、たびたびこういう朝がある。


 こういう朝、と脳裏に思い浮かんだ瞬間に、ふと何かを確かめるように、鏡の中の自分から視線を逸らし、鏡面の隅へと目をやった。

 やはり今日もそこには、一匹の猿が映っていた。全身を褐色の長い毛に覆われたその見慣れた猿は、またやはりいつもの通り、全身をせわしなく毛づくろいしながら、目線だけは微動だにすることなく、鏡面をまっすぐに見つめていた。

 浴室の磨き上げられた鏡面の四角の中で、全身つるりとした私の裸体と、毛皮に覆われたその猿は見事に対照を成しているように見えた。


 私の人生には、たびたびこういう朝がある。

 

 定期考査の窓の中に、仲間たちと打ち上げに赴く前の自室の鏡の中に。あるいは大学時代、後輩とのデートの待ち合わせの際に見たモールのショーウィンドーの中に。

そして最終面接の直前、ネクタイの群青色を確かめるように締めたトイレの鏡の中に。その猿はいつも鏡面の向こうに姿を現し、微動だにしない瞳で私の視界の中に映りこんでいた。

 猿が私の前に姿を現すとき、一度たりとて些かの害意も、それどころか私への関心を見せるそぶりすらなく、ただそこに佇んでいるだけだった。

ある種、愛嬌と受け取ることもできるその姿に、いつも私は言いようのない不安と、心中のしこりのように離し難い、嫌悪感を覚えるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る